一般

BM周辺で野焼き活動続く NSW

【シドニー7日AAP】   シドニー周辺では今週末の好天気を利用して野焼き活動が行われているが、NSW州地方消防サービス(RFS)は煙霧による悪影響は低いと見ている。

7日早朝からブルーマウンテンズやその周辺地域で行われている野焼き活動によって、シドニーの空は白煙で覆われていたが、午前中には消え去っていた。RFSのフィッツシモンズ署長は、この時期の野焼き活動は重要だとし「天候が安定していれば、野焼きは続行する予定」と述べた。

RFSでは気候条件によって通常20〜30日の野焼き活動を年間行っている。

8日の朝もシドニー周辺では煙霧の影響が出ると予測されているが、煙による悪影響は 少ないとしている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

WA、2028年から祝日を大幅改正

【WA14日】  WA州のロジャー・クック州首相は、2028年から州の祝日制度を大幅に見直すと発表した。これにより、州民は年間13…