政治

移民サービス元CEO 公費でベンツ?

【シドニー12日AAP】  移民女性健康サービス(IWHS)の元CEOのイマン・シャロビームは12日、汚職監査委員会に出席し、公費を使って夫のために1万8000ドルで購入した乗用車のメルセデスベンツは、「誤って購入した」と説明したことが分かった。

シャロビームはIWHSで使用する車を探しにディーラーへ出かけた際、夫のためにもベンツを1台購入したとされている。シャロビームは「誤った口座の小切手を渡してしまった」と説明し、「団体のお金を横領してベンツを買うほど愚かではない」と述べた。委員会ではシャロビームが監査委員に対し、IWHSに全額返金すると伝えていたことも明らかになっている。

しかし、調べたところ、シャロビームの銀行口座から1万8000ドルが引き出されたとする記録は見当たらなかったという。シャロビームはこのほかにも、新婚旅行で訪れたサーファーズ・パラダイスでIWHSのホリデークラブを利用し、8900ドルの会員費を横領した罪にも問われている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…