KmartやTargetの遊び用砂リコール、70校以上が閉鎖
【ACT17日】 オーストラリア首都特別地域(ACT)内で70校以上の学校が閉鎖された。これは、KmartやTargetなど大手小売店が…
キャンベラ 30日 -オーストラリアとニュージーランドは世界貿易機関(WTO)会議で、ニュージーランド産りんごのオーストラリアへの輸入制限の緩和を巡って対決しそうな様子。
ニュージーランド産りんごの輸入は、りんご栽培に破滅的被害をもたらすと言われる火傷病をオーストラリア国内に持ち込む危険があるという理由で、過去85年以上に渡って禁止されてきた。ニュージーランドりんご栽培農家らは、オーストラリアの政府やりんご産業は、国民にニュージーランド産りんごや病原菌に関して間違った情報を与えて、ニュージーランド産りんごを市場から締め出し続けていると非難した。
また、ニュージーランドりんご栽培農家らは、ニュージーランドにはオーストラリアに存在しない多くの美味しいりんごの品種が栽培されており、ニュージーランド産りんごの輸入によって、オーストラリアのりんご消費量が拡大し、オーストラリアのりんご産業も活性化される可能性があると語った。
オーストラリアでのりんご消費量は年間平均して1人当たり4キロ。ニュージーランドでは4倍以上の18キロ。
【ACT17日】 オーストラリア首都特別地域(ACT)内で70校以上の学校が閉鎖された。これは、KmartやTargetなど大手小売店が…