日本郵便の豪物流大手買収を承認
【キャンベラ19日AAP】 ジョー・ホッキー財務相は19日、日本郵便がオーストラリアの物流最大手「トール・ホールディングス」を買収することについて、「国の利益になるのであれば、外国からの投資を歓迎する」と述べた。 「トール・ホールディングス」は、55か国で約4万人の従業員を抱え、陸路、鉄道、空…
【キャンベラ19日AAP】 ジョー・ホッキー財務相は19日、日本郵便がオーストラリアの物流最大手「トール・ホールディングス」を買収することについて、「国の利益になるのであれば、外国からの投資を歓迎する」と述べた。 「トール・ホールディングス」は、55か国で約4万人の従業員を抱え、陸路、鉄道、空…
【キャンベラ13日AAP】 中国主導のアジアインフラ投資銀行の設立に、英国およびニュージーランドが参加するという知らせを受け、オーストラリアも設立参加について再考するとみられ…
【シドニー13日AAP】 マイク・ベアードNSW州首相は13日、フォーミュラ・ワン・オーストラリア・グランプリをシドニーに招致したいとする考えを正式に発表した。 招致活動を率…
【シドニー11日AAP】 グローバル配車サービス企業「Uber」は、2020年までに世界中で100万人の女性運転手を雇用する計画があることを発表した。 同社のローシェイムG…
【シドニー10日AAP】 今年2月末、シドニー市内のカフェ「ソウル・オリジン」でツナを食べた7人が死に至る可能性もある「スコンブロイド中毒」にかかったことを受け、関係当局が調…
【シドニー10日AAP】 ダーウィンのガソリン価格が他州のそれと比較して常に高いことについて、オーストラリア競争消費委員会(ACCC)が調査に乗り出すことを発表した。 AC…
【シドニー7日AAP】 グリーンズ(緑の党)の連邦議員によると、NSW州のカンガルー肉業界には基本的な衛生基準を満たしていないところがあるという。 情報公開法のもと得られた…
【ケアンズ4日AAP】 Panama TR4と呼ばれる悪性のカビが検出されたQLD州北部タリーのバナナ農園が4日、当局による検疫を受けた。同種のカビは、1997年にNT準州で検…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリア気象局は23日、上院公聴会の中で、今年7月から日本の衛星から送られる画像を使ってサイクロンの監視を行うと発表した。 気象局の発表に…
【シドニー22日AAP】 先週末、旧正月の催しが全国各地で行われた。シドニーでもメインストリートで3000人以上によるパフォーマンスが行われ、多くの人出で賑わった。 22日…
【キャンベラ20日AAP】 オーストラリア海軍のコリンズ級潜水艦に代わる新しい潜水艦の発注先が、フランス、ドイツ、日本のいずれかの国から選ばれることが20日、明らかになった。今…
【メルボルン19日AAP】 銀行大手、ANZ銀行は19日、事務の簡素化と効率化を図るために、100以上の事務職を削減することを発表した。 同銀行は、低成長にある現状において生…
【シドニー19日AAP】 通信大手ボーダフォンを含む12社が、携帯電話からかけられる1800の無料電話に、依然として通話料を請求していることがわかった。通信数社は今年1月1日を…
【メルボルン18日AAP】 オーストラリア運送労働者組合は、日本郵政グループが国内の物流大手、トール・ホールディングスを買収する方向で調整に入ったことについて、企業および従業員…
【シドニー8日AAP】 昨年12月、シドニー市内のカフェで発生した人質立てこもり事件で、人質だった人々の告白を報道する番組が、8日、セブン・ネットワークとナイン・ネットワーク…
【シドニー8日AAP】 シドニーに新たな電車路線が開通した。2011年の工事着工から4年、サウスウェスト・レールリンク(南西線)の開通式が8日、NSW州のベアード首相らが出席…
【シドニー7日AAP】 アボット連邦首相は、3月1日より、QLD州北東部のタウンズビル空港が国際線を受け入れると発表した。 アボット氏は、「オーストラリア北部は、ビジネス活…
【シドニー4日AAP】 1月の国内自動車売り上げのトップは、3903台を販売したマツダ3となった。好調をアピールするトヨタ自動車のカローラは、3472台を販売してマツダ3に続い…
【キャンベラ3日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は3日、今年最初となる月例の理事会を開き、政策金利を0.25%引き下げ2.25%とすることを決定した。このレート…
【シドニー30日AAP】 NSW州政府は、ニュースエージェント(新聞販売店)を宝くじの主要販売店として保護するため、2015年4月1日より2018年3月31日まで3年間、宝く…