国旗変更を多数が支持 世論調査
【シドニー26日AAP】 ウエスタン・シドニー大学が行った国旗デザイン投票に8000人以上が参加し、64パーセントが国旗の変更に賛成だったという。投票には6つのデザイン案が提示されたが、最も人気の高かったデザインが「南の地平線」だった。 「南の地平線」デザインは、青の背景に緑と金色の波の上に…
【シドニー26日AAP】 ウエスタン・シドニー大学が行った国旗デザイン投票に8000人以上が参加し、64パーセントが国旗の変更に賛成だったという。投票には6つのデザイン案が提示されたが、最も人気の高かったデザインが「南の地平線」だった。 「南の地平線」デザインは、青の背景に緑と金色の波の上に…
【メルボルン25日AAP】 メルボルンのテイクアウェイ店で働く外国人従業員が、「オーストラリア人ではない」という理由で不当な低賃金で働かされていたことがわかった。 フェアワ…
【キャンベラ25日AAP】 オーストラリアの国民栄誉賞にあたる「オーストラリアン・オブ・ザ・イヤー」の2016年の受賞者は、元陸軍中将のデービッド・モリソン氏が選ばれた。 …
【メルボルン25日AAP】 オーストラリアの建国記念日である「オーストラリア・デー」の26日、メルボルンのシティー周辺のビーチで過ごす予定の人たちは、改訂されたアルコール禁止…
【パース24日AAP】 リーザ・ハービーWA州警察庁長官は、州民たちに対して都会に住んでいるという意識を持ち、家庭の防犯に関してもっと注意してほしいと呼びかけた。 同長官は…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州政府は、州内のプレップ対象年齢児に対して、プレップ入園を必須にする新法律を導入する意向を示した。プレップとはプレスクールの略で小学校併設の…
【シドニー24日AAP】 ベアードNSW州首相は、公営住宅部門の改革を進めると発表し、この先10年間で2万3500棟を上限に公営住宅を新たに建設及び交換するとし、州内の建設業…
【シドニー24日AAP】 シドニー南部に位置するロイヤル国立公園内のバーニング・パームス・ビーチで、大波による被害で数人が裂傷を受け、4人がヘリコプターで救助された。 同ビ…
【ブリスベン23日AAP】 ケアンズ近郊にある高齢者介護施設のハーバートン病院内で、呼吸器系ウィルス感染が発生し、高齢者4人が死亡した。 他に入居者8人と職員15人が体調を…
【ブリスベン23日AAP】 相次ぐ“ワンパンチ”攻撃行為による事件を受けて、QLD州政府は公立学校で反暴力教育を強化していく意向を示した。 このキャンペーンには、専門家が学校…
【ホバート23日AAP】 ホバートで22日午前1時頃、妊娠後期の24歳の女性が、 ベーカリー勤務の夫を車で職場まで送った後の帰宅途中に、車を激突され即死する事件が起きた。 同…
【シドニー22日AAP】 土砂を大量に積んでいたトラックが22日午後、シドニーのハーバーブリッジで橋の1車線全体を覆う土砂をこぼす事故があった。清掃のため3車線が閉鎖され3キロ…
【シドニー21日AAP】 NSW州の公立病院で、2011年から2015年の4年間で7回にわたり新生児が取り違えられていたことが分かった。いずれも授乳の際、異なる母親の元へ赤ん坊…
【ゴールドコースト21日AAP】 職場の公正性を守るフェア・ワーク・オンブズマンによると、ゴールドコーストにある日本食レストランが、外国人労働者を不当に安い賃金で雇用していたこ…
【キャンベラ20日AAP】 先ごろ経営破綻が明るみに出た家電大手の創始者であるディック・スミス氏が近く出馬し、連邦政府の議長を務めたブローウィン・ビショップ氏と議席を争うのでは…
【シドニー20日AAP】 国内の電力大手AGLとソーラーシステムのディベロッパーであるファースト・ソーラーが、シドニー西部のニンガンとブロークンヒルに国内最大級となるソーラーシ…
【メルボルン19日AAP】 先週、ロイヤル・メルボルン病院のコンピューターシステムがウィルスに感染したことで、ITスタッフらは24時間体制で対応に追われている。 15日午後…
【メルボルン18日AAP】 VIC州で2016年から2026年にかけて、新たに19万人の児童が学校教育を始める。州政府は、子どもの数に見合う学校の確保という大きな問題に直面し…
【キャンベラ18日AAP】 原油価格の下落と中国株式への懸念の中、18日のオーストラリア株価指標は0.7%下落、オーストラリア・ドルも7年ぶりの安値を記録した。 モリソン連…
【シドニー17日AAP】 全国オーストラリア・デー評議会(NADC)のベン・ロバーツ・スミス会長は、「26日のオーストラリア・デーは、多種多様な国民を尊敬・理解すべき日だ」と…