子犬詐欺に注意 VIC
【VIC5日】 VIC州警察は、同州で子犬を買い求めようと詐欺に遭う被害が増加していると警告する。 州警察は、通報された詐欺被害数百件を捜査中だ。ウェブサイトの偽の広告やマーケットプレイスで販売されることが多く、詐欺師らは通常、被害者に代金を銀行振り込みさせ、何らかの言い訳をしてさらに送金を迫ること…
【VIC5日】 VIC州警察は、同州で子犬を買い求めようと詐欺に遭う被害が増加していると警告する。 州警察は、通報された詐欺被害数百件を捜査中だ。ウェブサイトの偽の広告やマーケットプレイスで販売されることが多く、詐欺師らは通常、被害者に代金を銀行振り込みさせ、何らかの言い訳をしてさらに送金を迫ること…
シドニーから始まるまったく新しいコンセプトの野外ライブイベント「Night at The Barracks」が、9月9日(金)から10月9日(日)の1カ月間にわたって、マンリーのパレード・グラウンドで開催!…
【NSW4日】 NSW州で速度違反取り締まり用のカメラを搭載する車両は、看板で警告を表示する決まりになっている。だが、実際には表示されなかったり、他車両の前後や茂みに隠れて見えないと…
5 September 2022 ◎<主なイベント> 3日(土)欧州向け主要パイプライン「ノルドストリーム1」再開予定 5日(月)英保守党党首選決選投票結果発表、EUウクライナ会合、OPECプラス閣僚級…
【QLD4日】 ゴールドコーストにあるテーマパーク「ムービーワールド」でジェットコースターが高さ10メートル以上の空中で停止し、4人が救助された。 4日午後3時半頃、ジェットコースタ…
シドニー大学のホールで9月3日、日豪間の交流と協力を推進するための官民共同のイニシアティブ Japanaroo2022 のオープニングイベントとして「沖縄フェスティバル」(主催:J Culture Syd…
【SA3日】 アデレード南部で、電気スケートボードに乗っていた15歳の少年が転倒し、重傷を負って病院には搬送されたという。 警察によると、少年は1日の午後10時頃に、高速…
【VIC3日】 メルボルンにあるパブのオーナーが、ビジネスを無償で譲渡するとフェイスブックで発表して以来、問い合わせが殺到しているという。 メルボルンで「ハード・ラビ…
【NSW2日】 小売大手アルディは、現在NSW州の10店舗で導入しているセルフチェックアウトシステムを、さらにメルボルンまで拡大すると発表した。すでに導入してるNSW州においては、利用客か…
【ACT2日】 連邦政府のアルバニージ首相は2日、2日間にわたって開催された、ジョブズ・アンド・スキルズ・サミット後の記者会見に出席し、技能移民に対し積極的に永住権を付与していく考え…
【NSW2日】 シドニーのエリート私立学校ノックス・グラマー・スクール(Knox Grammar School)の生徒が、グループチャット上でユダヤ人などへの人種差別、同性愛者嫌悪、女性嫌悪などを含む…
インディペンデントデザインの祭典「The Big Design Market」が、9月9日(金)から11日(日)までの3日間、シドニーのバランガルーにて開催! バランガルーの広大なイベントスペース「The C…
【VIC1日】 VIC州メルボルン市民のうち、建国記念日オーストラリアデーを現在の1月26日から変更すべきと考えている人の割合が、全体の60%に達したことが最新の調査で明らかになった。これ…
【ACT1日】 連邦政府のチャーマーズ財務相は1日、同日開幕したジョブズ・アンド・スキルズ・サミットに出席し、生産性の平均成長率が1.5%まで伸びず、1.2%のままだった場合、国民の年収は…
【NSW1日】 NSW州内の病院に勤務する看護士と助産師は、労働環境と給与の見直しを求め、1日午前7時から24時間のストに突入した。これにより、同日行われる予定だった外科手術などは後日に延…
【NSW31日】 シドニーの新築アパートで働くタイル職人が、ソーシャルネットワークサービスTikTok上に投稿した内容が話題を集めているようだ。男性は、建物のエレベーターから、シャワー室の…
テーマに沿った特製フードやドリンクを、五感を刺激する演出と共に味わえる感覚イベント「Feast for the Senses」が、9月2日(金)と3日(土)、9日(金)と10日(土)の週末全4日間、ノースシ…
【ACT31日】 連邦政府のアルバニージ首相は31日、これまで7日間としていた新型コロナウイルス感染時の隔離期間について、5日間に短縮する方針を明らかにした。今月9日から、新型コロナに感…
【ACT31日】 オーストラリア小売協会(ARA)は、最少労働年齢の見直しを求めている。国内の最少労働年齢は州によって13~15歳と異なる。 NSW州はパートタイム勤務に最少年齢はない。VI…
【ACT30日】 国内で、子どもを装って高齢の親にテキストメッセージを送り、金銭を奪い取る詐欺が横行している。少し前に日本で被害が多発した”オレオレ詐欺“に似ている。 子どもを装っ…