オレオレ詐欺類似の‘Hi Mum’詐欺に注意
【ACT30日】 国内で、子どもを装って高齢の親にテキストメッセージを送り、金銭を奪い取る詐欺が横行している。少し前に日本で被害が多発した”オレオレ詐欺“に似ている。 子どもを装って親にメッセージを送る“Hi Mum “詐欺の被害額は、今年最初の7か月で260万ドルに上っている。被害者と会話が成立した時点で、詐…
【ACT30日】 国内で、子どもを装って高齢の親にテキストメッセージを送り、金銭を奪い取る詐欺が横行している。少し前に日本で被害が多発した”オレオレ詐欺“に似ている。 子どもを装って親にメッセージを送る“Hi Mum “詐欺の被害額は、今年最初の7か月で260万ドルに上っている。被害者と会話が成立した時点で、詐…
伝統的な中秋節や月見を祝う「Darling Square Moon Festival」が、8月25日(木)から9月11日(日)までの18日間にわたってシドニーのヘイマーケットにあるダーリング・スクエアで開催! ム…
【NSW30日】 シドニー中心の金融機関のオフィスで、従業員の女性が遺体で見つかった。自殺とみられ、金融業界の過酷な労働時間が背景に考えられる。 ジ・オーストラリアン紙が伝えると…
土曜の釣会は久し振りにCronulla発のDorso号もチャーターし初めて同じ日にMosmanとCronullaと2か所から出港する釣会となりました。 1.8月13日(土)五目釣会 Cronulla発Dorso 号 …
新たに出来立てのこだわり焼き鳥をリーズナブルに味わえる焼き鳥専門店「焼き鳥横丁」が、シドニーの中心地リージェント・プレイスにオープン! タウンホール駅にほど近い「リトルジャ…
【SA30日】 SA州のスーパーマーケットなどで販売される調理済み食品6点が、リステリア菌汚染の恐れがあるとして緊急リコールされた。 リコール対象はRaw Nation Wholefoods社の調理済…
シドニーで活躍する日本人指揮者、村松貞治氏率いるストラスフィールド交響楽団の定期演奏会が、9月24日(土)と25日(日)に、ストラスフィールドのタウンホールで開催! ストラスフィール…
世界大学ランキング入りのシドニー工科大学(UTS)で看護学を学ぶ シドニー工科大学(UTS)は「工科大学」というその名のとおり、ITやエンジニア系に強みを持つ大…
【ACT29日】 今年も冬の終わりとともに、鳥のマグパイの攻撃性が増すシーズンがやってきた。マグパイの急降下による奇襲は例年9月がピークだが、今月始めにすでに報告されている。 野…
【ACT29日】 格安航空会社のジェットスターは28日、東京経由でフィンランドからオーストラリアへの便をキャンセルした。これにより、オーストラリア人の旅行者らは成田空港で一晩過ごさざ…
【ACT27日】 オーストラリア・ポストはオーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)に対し、国内の定型郵便物の切手代金を来年1月から10セント値上げする意向を提出したと分かった。 ACC…
【VIC28日】 VIC州政府は、2憶7,000万ドルを拠出して大学の看護および助産師コースの費用を無償にすると発表した。 向こう2年間に新たに大学の看護または助産師のコースに入学する学生…
日本とオーストラリアの参加団体・企業が、イベント会場やオンラインで一堂に会する「Japanaroo 2022」が、9月3日(土)~11日(日)までの9日間、シドニーを中心に開催! 文化、食、観光、…
【ACT28日】 来月末、燃料税の減税措置終了とともに、ガソリン価格が1リットル当たり22セント上昇する。 前保守連合政府は3月、ガソリン価格の高騰に伴って燃料税の減税措置を導入した…
29 August 2022 ◎<主なイベント> 29日(月)豪州7月小売売上高、米ダラス連銀製造業活動(8月)、EU防衛相会合(30日まで)、 サマー・バンク・ホリデー祝日のため英国市場は休場 30日…
【NSW24日】 NSW政府が6月に発表した、ハーバーブリッジにアボリジニの旗を設置するための予算案は2500万ドルと高額なことから波紋を呼んでいたが、最終的には旗のポールを追加するのでは…
【SA26日】 アデレードのシーフォード・セントラル・ショッピングセンターで25日の朝に、4 歳の男の子がUFOキャッチャー の取り出し口に手を入れたところ、抜けなくなり救急隊が出動する…
【NSW26日】 シドニー・ダーリングハーストのナイトクラブ「クラブ77」はこのほど、セクシャルハラスメント対策として、新たな安全基準を導入した。クラブ客からは歓迎の声が上がっているよ…
【NSW26日】 NSW州警察は、シドニーのボタニー港で、「アイス」の俗称を持つ薬物、メタンフェタミン1,060キロ以上を押収したと発表した。アイスは大理石に封じ込まれた形で、同港に到着した…
【US26日】 米国ペンシルバニア州セントラル・ヨーク地区の公立学校で、ベトナム系オーストラリア人のアーティスト、アン・ドウ(Anh Do)氏による子供向け書籍の所蔵が禁止され、反対運動…