シドニーで電車が故障、帰宅時間帯に大きな運行の遅れが発生
シドニー14日-シドニー鉄道網のノースショア線で14日午後5時45分ごろに電車の故障が発生し、同線は約3時間あまりに渡って運行停止となり、夕方の忙しい帰宅時間帯に大勢の利用者が立ち往生することとなった。 CityRail(シティレイル)スポークスマンのPhilip McCall(フィリップ・マックコール)氏によると、高架線に問題が発…
シドニー14日-シドニー鉄道網のノースショア線で14日午後5時45分ごろに電車の故障が発生し、同線は約3時間あまりに渡って運行停止となり、夕方の忙しい帰宅時間帯に大勢の利用者が立ち往生することとなった。 CityRail(シティレイル)スポークスマンのPhilip McCall(フィリップ・マックコール)氏によると、高架線に問題が発…
キャンベラ14日-先週インドネシアのYogyakarta(ヨギャカルタ)空港で発生した航空機事故で犠牲となった、オーストラリア人5名の棺が14日朝、キャンベラのFairbairn(フェアバーン)空軍基地に帰還…
キャンベラ13日-Alexander Downer(アレキサンダー・ダウナー)外務相は、第2次世界大戦中の日本軍による残虐行為に対する怨念が国民の一部に根強く残っているのは事実だが、国民は日本との安全…
ビザこぼれ話 「配偶者もIELTSがいる!?!?」 中には初めて耳にすることで驚かれている方もいるかもしれませんね。 技術独立移住ビザや雇用主指名ビザなどの永住ビザ申請では、配偶者の方も英…
ブリスベン13日-クイーンズランド州北部Cape York(ケープヨーク)半島の町Coen(コーエン)で、雨季の雨の影響で悪化した道路状態のため、牛乳、パン、果物、野菜などの生鮮食品供給トラックが町…
ダーウィン13日-ここ7日間で熱帯病による2名の死者が出たことを受け、ノーザンテリトリー健康局は、旅行者及び地元住民に緊急警告を発令した。今年の雨季に入ってから、すでに14人が類鼻疽(る…
ブリスベン12日―ライフセイバーのTravis Slattery(トラビス・スラタリー)氏は、QLD州のTownsville(タウンズビル)のStrand(ストランド)にあるロックプール(海水プール)で11日午後、ティー…
シドニー12日ーシドニーハーバーブリッジが2007年3月19日に開通75周年を迎える。これを受け、3月18日(日)に記念ウォークイベントが開催される。当日は20万人がブリッジを歩き、推定50万人がシ…
超高級レストランTetsuya'sでの友人帰国パーティーの一部始終を前半後半の2編に分けてお送りしています。 前半はこちらから (今回は自称、波乗りおやじさんが記事を書いてくださいまし…
シドニー12日ーWorld Health Organisation (WHO:世界保健機関)が発行したクィーンズランド大学の報告書で、オーストラリアでは貧富の差が原因で健康上の格差がますます拡大していることがわか…
ブリスベン12日ーAustralian Services Union(ASU:オーストラリアサービス産業組合)は、カンタス航空は勤務時間シフトを変更することで子供を持つ女性職員を強制的に解雇するよう働きかけるな…
3月12日にマーティンプレースで行われた東京フィエスタに引き続き、東京都主催で観光セミナーがウェスティンホテルで開催された。日豪の旅行関係者をはじめとする、予想を上回る200名以…
シドニー11日ー新しく導入される予定の国家教育認定システムのもと、公立、私立、カトリック系の学校の教員として登録を希望する者は、今後基礎学力(読み書き・計算)の基準を満たす必要があ…
キャンベラ12日ーDaryl Smith(ダリル・スミス)さんとLeah Rudder(リア・ラダー)上級巡査が12日、危険な状況下で勇敢な行為を示した人に対して与えられる国内で最も名誉ある「Star of Coura…
シドニー11日ー警察は11日午前7時ごろ、シドニー西部の(ウェラン)にあるGasmata Crescent(ガスマタ・クレセント)の住宅の玄関前の階段で、女性が血を流して死亡しているとの通報を受け…
パース11日ー勢力を弱めながらも依然として破壊的な力を保ったサイクロン・ジェイコブが12日午前9時ごろ、Karratha(カラーサ)近郊のPilbara(ピルバラ)海岸沿いに上陸することが予想さ…
JAMSをご覧の皆さん、こんにちは。 毎週金曜日恒例の日本語教師ふんばり記録です。 気がつけばもう3月・・・。 ついこないだ新年を迎えたのに、時が経つのって本当に早いですね。 日本語ビ…