注射針なし治験を開始 コロナワクチン
【NSW25日】 シドニー大学は今週、針のないタイプの注射器を使って新型コロナウイルスワクチンを投与するための臨床試験を開始した。遺伝子をベースとしたワクチンで、添加物や防腐剤などは使われないという。ワクチンの投与には針の代わりにジェットスプレーを使用し、ウイルスのDNAを体内の細胞に吸収させる仕組みだ…
【NSW25日】 シドニー大学は今週、針のないタイプの注射器を使って新型コロナウイルスワクチンを投与するための臨床試験を開始した。遺伝子をベースとしたワクチンで、添加物や防腐剤などは使われないという。ワクチンの投与には針の代わりにジェットスプレーを使用し、ウイルスのDNAを体内の細胞に吸収させる仕組みだ…
【QLD州25日】 QLD州グレートバリアリーフ(GBR)の水質について、科学者らが十分な改善がみられないと指摘していることが分かった。国際連合教育科学文化機関(UNESCO)は、来月中国で開か…
【NSW25日】 NSW州シドニーで新型コロナウイルスが再び感染拡大し、新たな規制が導入されたことを受け、ホテルではキャンセルが相次ぐなど、観光業界に大きなダメージが及んでいる。州内で…
受講感想文!通信で日本語教師養成講座420時間 知らなかった英語での教え方(間接法)を学ぶことができ、とても満足! ジャパセンが紹介をしている通信で日本語教師養成講座420時間ですが、引…
【NSW25日】 NSW州政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、シドニーの4市で同日午後11時59分から一週間のロックダウンを実施すると発表した。対象となるのはウーラーラ(Woolla…
オーストラリアでは、オーストラリア国民でない人も、オーストラリアの永住権を持っていない人も、誰でも無料で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けることができます。メディケアを持…
コロナウイルスの影響で、留学が先延ばしになってしまった方も多いと思います。 が、オンラインで日本でも勉強ができることをご存じですか? 新しい留学の形、とも言われています。 &…
【NSW24日】 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、NSW州で再び導入された規制について、専門家は来週にもこれらの規制の一部が緩和されるとの見通しを示している。23日に導入された規制…
先のキャリアに繋がるコースでしっかり勉強して、せっかくならオーストラリアの滞在を有意義なものにしたい! パンデミックVisaというチョイスもありそうだけど、、、でもやっぱり学生V…
【NSW24日】 NSW州シドニー東部のボンダイビーチがこのほど、世界で最もインスタグラム映えするビーチの第2位にランクインしたことが、英国の金融商品比較サイトMoney.co.ukによる調査で分…
【SA24日】 SA州議会は24日、自発的幇助自死法案が下院議会を通過したことが分かった。同州で同法案が審議されるのはこれで17回目となる。法案が可決されれば、安楽死を合法化する州として…
ソーシャルメディアコースの専門学校一覧! 一般職で働く際にアピールできる技術!それがソーシャルメディア オーストラリアの留学を生かして、オーストラリア国内でも帰国後も就職に役立てる…
【NSW24日】 NSW州政府は24日、新型コロナウイルスの新規感染者は11人と発表した。これで今回の感染爆発による感染者の合計は48人となった。感染者の急増を受けてロックダウンが必要との声…
こんにちは! 短期豪州学位取得専門、OZCAREERの Dean HWANGです! 日本の自動車整備技術はオーストラリアでも ほんとに有名です。 なのでオーストラリアでも自動車整備士として …
【QLD23日】 連邦政府のホーク移民相は23日、難民と認められず拘留されていたスリランカ人一家に対し、3か月間のブリッジングビザを発給すると発表した。一家は次女が病気の治療を受けてい…
メキシカンレストラン「Baja Cantina」in Glebe 土曜日に開催しているグリーブマーケットからすぐなのて、マーケットを見て回ってからのランチにもオススメです? 内装も…
【NSW23日】 大手コモンウェルス銀行は23日午後、同銀のネットバンキングシステムおよび携帯電話用アプリに不具合が生じ、顧客に対し複数回にわたりツイッターなどで謝罪のメッセージを投稿…
現在オーストラリアから日本へ帰国する方法はANAの直行便が一般的ですが、それ以外にもアジア経由便もご利用可能なものが増えてきました。一部ご紹介いたします。 アジア経由の場合、大阪や…
【NSW23日】 NSW州の公務員労働組合(PSA)は、仕事をしている人たちが今よりも新型コロナウイルスのワクチン接種を受けやすくし、「混乱して遅れが出ているワクチン接種計画」を改善するた…
少しずつ経済が回復しつつあるオーストラリアでは、ほとんどの地域で新型コロナウイルスによる社会規制なども解除されています。また、渡航制限のあるオーストラリアは平常時と比べて留学…