ビザが切れるタイミングに注意!救ってくれるMid Intak...
ビジネスカレッジのMid Intake、手に職系は要注意! 皆さん、オーストラリアの小中高校は何学期制かご存じですか?日本は通常3学期制ですね。4月から新年度がスタートして、翌年3月に3学期最終学期が終了します。 オーストラリアは、通常4学期制です。毎年1月末か2月頭くらいから新年度1学期がスタートし、4,7,10月に各…
ビジネスカレッジのMid Intake、手に職系は要注意! 皆さん、オーストラリアの小中高校は何学期制かご存じですか?日本は通常3学期制ですね。4月から新年度がスタートして、翌年3月に3学期最終学期が終了します。 オーストラリアは、通常4学期制です。毎年1月末か2月頭くらいから新年度1学期がスタートし、4,7,10月に各…
【NSW5日】 NSW州保健当局は5日、4日午後8時までの新型コロナウイルスの市中感染による新規感染者はゼロで、海外からの帰国者に新たに2人の感染者がいたと発表した。感染者はホテルの隔離生…
【NSW5日】 NSW州では今月7日から、新型コロナウイルス感染拡大防止のための規制が大幅に緩和されるが、レストランなどでの食事をする場合に予約金を預かる制度はそのまま維持される見通し…
現在のコロナの影響で仕事を失った方、将来について考えさせられた方がたくさんいらっしゃいます。 これから自分の将来の為に、何か自分のスキルを持つ証明できるものことは大切…
オーストラリア住まいの日本人が恋しくなるものと言えば、日本食。シドニーに多くある日本食レストランの和食もいいけれど、もう少しインスタントな味や、懐かしい実家の味、馴染みのある…
【QLD5日】 QLD州フレーザー島で発生している山火事は、強風と高温気象によって状況が悪化しており、懸念が高まっている。山火事は島で違法なキャンプ客による不注意で燃え広がったとみられ…
【ACT4日】 連邦政府のモリソン首相が、中国政府に対しツイッター上に投稿された画像を速やかに消去とし、謝罪するよう求めたところ、駐豪中国副大使の王晰寧(Wang Xining)氏は、豪兵士がア…
え~っショック!ワーホリだったのに働けないなんて! オーストラリアは、日本人など留学生が働くってことに対して多くのチャンスをくれている国の一つだと思います。外国人が働くことができる…
オーストラリアに留学中の学生の皆さん、現在就学しているコースを卒業後、有効期限が切れる学生ビザをどうするか、年末の内に考えておきませんか? 特に今年の11月・12月中に就学中の…
【ACT4日】 オーストラリア一般開業医学会(RACGP)は夏本番を前に、国民に対し新型コロナウイルスの脅威は依然として続いているとして、真夏日でも涼むためにショッピングセンターに殺到し…
長きにわたりシドニーを拠点に、学生さん、ワーホリの方、永住権を目指す方を サポートしてきたマイステージ。 今年で16年目を迎えましたが、一人一人の人生に寄り添い、 みなさんに充実…
【QLD4日】 QLD州のパラシェイ首相は4日、NSW州との州境について、NSW州内の感染拡大の状況を注視しながらも、州境を直ちに閉鎖することはしない方針を示した。NSW州ではシドニーの2軒のホ…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【NSW州】シドニー市…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 日本航空(JAL)が…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【WA州への入州】NSW…
【NSW3日】 NSW州シドニーのロックス地区では来週、500人を対象にレストランやエンターテインメントの利用券プログラム「ダイン・アンド・ディスカバー」の試験実施が行われる。本格導入は…
【QLD3日】 QLD州の玩具店の客たちは、分割払いで購入した玩具の支払いがすでに終わっているというサプライズに遭遇したことが分かった。支払いを行ったのは「善きサマリタン」の信者3人で…
さまざまな困難が訪れた2020年。「常に気分が落ち込んでいる」「気力や集中力が落ちた気がする」「イライラや不安感がひどい」「物事を楽しめなくなった」といった症状に悩んでいる方はい…
なれないと結構大変!準備や資料集めが必要な学生ビザ申請! この師走の時期、最近、駆け込み的に、オーストラリアでの学生ビザ申請の方々がいらっしゃいます。ちょうどコロナ禍前にワーホリで…
伝説のパトリック先生のスピーキング&発音矯正コースが復活! https://youtu.be/FqKKC1yREoA 大人気の発音矯正のスペシャリスト、パトリック先生が帰ってくる!! パトリ…