身元不明の死亡男性 似顔絵公開
【NSW20日】 NSW州警察は20日、シドニーで今年初めごろに死亡し、現在まで身元が判明していない男性について、スケッチで描いた似顔絵を公表した。心当たりのある人に対し情報提供を求め、身元の判明につなげたいとしている。 男性の遺体は今年4月17日、シドニーCBD近くのサリーヒルズのハント・ストリー…
【NSW20日】 NSW州警察は20日、シドニーで今年初めごろに死亡し、現在まで身元が判明していない男性について、スケッチで描いた似顔絵を公表した。心当たりのある人に対し情報提供を求め、身元の判明につなげたいとしている。 男性の遺体は今年4月17日、シドニーCBD近くのサリーヒルズのハント・ストリー…
【ACT20日】 連邦政府は20日、音楽や芸術産業を回復させるためのロードマップを公表した。市中感染ゼロが2週間続いた州では、イベント会場の観客収容数を全体の75%に引き上げる見通しだ。…
夏、海、太陽の下でビジネスカレッジに行きたい人必見! 海、ビーチ、白い砂浜、夏の日差しと言えば、オーストラリアの代表的なイメージとして定着しているところはあるのではないでしょうか。…
【NSW20日】 NSW州政府は海外からの帰国者で、ホテルの隔離料金が支払期限を過ぎている人たちに対し、督促を行う方針であることが分かった。ABCニュースによると、旅行者による返済総額は2,…
チャイルドケアコースの人気のヒミツ! ワーホリビザから学生ビザ切り替えのご相談で、一番多くお問合せ頂くのがチャイルドケアコース。 チャイルドケアの人気のヒミツとは!…
2021年1月より、入国時の持ち物の申告に関して、より厳しい罰則が適用されます。 現在はVisitorビザ保持者のみがビザキャンセル適用対象なのですが、1月以降は 学生ビザやテンポラリー…
【NSW19日】 NSW州政府は向こう12か月の間に、車両用スピードカメラの設置を知らせる標識を撤去するとともに、薬物やアルコールの影響を受けた状態での運転について、処罰を厳罰化する方針…
【SA州19日】 コロナウイルス感染症が拡大しているSA州では、19日から6日間のロックダウンに入ったが、前日18日には多くの人が、アルコール飲料を購入するため店舗に殺到したことが分かった…
【ACT19日】 オーストラリアのキャンベル国防軍司令官は19日、アフガニスタンへ派遣されていたオーストラリア人兵士が、民間人や捕虜合わせて39人の殺害に関与していたことを公表し、謝罪し…
本気で本物の英語教師になりたいならこのステップで! 日本の高校の英語教師は、基本的に英語を使って英語が指導できる教師でなければいけません。こちらは文部科学省において、英語教師の指導…
こんにちは。ジャパンセンターオーストラリアです。さて今年もあれよあれよという間に終わりが近づいていますね。最近のシドニーは30度を超す日々も近づき本格的な夏がやってきたようにも感じ…
【ACT19日】 連邦政府のダットン内相は、QLD州で18日夜に行われた州対抗ラグビー「State of Origin」が5万人の観客を入れて行ったのに対し、州内で葬式に参列できる人の数が最大200人となっ…
セントラルから一駅のRedfern駅近くにある日本食レストラン「Juan bowl&tea」にエミクスタッフが行ってみました? 素敵なお店の雰囲気と、美味しい日本食で、とても癒…
【VIC州19日】 VIC州のアンドリュース首相は、毎年1月にメルボルンで開催されているテニス4大大会「オーストラリアン・オープン」について、開催について自信があるとの姿勢を示した。ただ…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【SA州への入州】NSW…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 豪州入国時の持ち込み…
【NSW18日】 オーストラリアで公演が予定されていたミュージカル「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」をめぐり、LGBTQIA+グループから、非トランスジェンダーの男性がトランスジ…
オーストラリアでは、6カ月前の状況と比ベて新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いてきた様子。気候的にも経済的にも厳しい状況の冬を越えて暖かい夏を迎える今、ウイルスの活動も弱…
【NSW19日】 NSW州当局は、来月シドニーで開業を予定していたクラウン・リゾーツについて、同社のVIPが保有する口座を通じた資金洗浄があった可能性を認めたため、来月の開業を禁止したこと…
今年中にTOEICスコアが必要なら残4席です! 昨日に、先日11月13日に行われたTOEIC公式テスト結果が戻ってきました。結果として、最高点960点、受験者の平均点が775点となりました。ジャパセン…