13歳少年、サメに襲われる NSW
【NSW2日】 NSW州中北部沿岸部で2日、13歳の少年がサメの襲撃を受け、身体の数か所を噛まれた。 ポートマッコーリーのタウン・ビーチから午前6時前、救急隊はサメ襲撃の通報を受けた。少年は安定した状態で病院に搬送された。州救急局のスーザン・ジョージ検査官は、「少年は足先、太もも、指を噛まれたが、救急隊…
【NSW2日】 NSW州中北部沿岸部で2日、13歳の少年がサメの襲撃を受け、身体の数か所を噛まれた。 ポートマッコーリーのタウン・ビーチから午前6時前、救急隊はサメ襲撃の通報を受けた。少年は安定した状態で病院に搬送された。州救急局のスーザン・ジョージ検査官は、「少年は足先、太もも、指を噛まれたが、救急隊…
【ACT2日】 海外からオーストラリアへの帰国を望む国民は、現在も多い。英国に住む女性は、連邦政府が用意した帰国便の高額な値段に憤慨する。 アリーゼ・ブラウン博士は、「政府が用…
【NSW2日】 NSW州で2日、新たに新型コロナウイルスの市中感染が1例報告された。州保健局はシドニー南西の10サバーブで症状に気をつけるよう注意勧告を促した。 ホクストン・パークの屋…
オーストラリアで6年間くらい働きながら生活しよう! 2020年2月くらいから世界各国に影響を及ぼしたコロナウィルス。渡航禁止などももとより、近くの外出も制限があったり、自粛があったり、ま…
AUSに滞在延長を決めた方! ジャパンセンターオーストラリアです。さて、2020年も11月にさしかかり、いよいよ本格的な夏まであと少しという感じでしょうか!今年はいろんなことが例年とは違う…
【ACT2日】 スーパーマーケット大手のコールズは、4日からアップル社の iPhone7 (32GB)の中古機を259ドルで販売する。プロモーション終了後は299ドルに設定される見通し。 中古のiPhon…
【NSW1日】 シドニー南西部で1日、盗難車が電柱に衝突し、乗っていた少年2人が死亡、1人が負傷した。 1日午前4時20分過ぎ、アボッツバリーの交差点でホールデン・コモドア車が電柱に衝…
【WA1日】 WA州政府は先週、国内複数州と今月半ばから州境を再開すると発表した。マクゴーワン州首相は、状況が変われば州境を再び封鎖する意向を示している。 マクゴーワン州首相は先…
26 October 2020 ◎<主なイベント> 11/2(月)豪州9月建設許可件数、中国10月財新製造業PMI、独/ユーロ圏10月製造業PMI(改定値) 3(火)日本文化の日休場、RBA理事会、FOMC第1日目、…
【QLD1日】 先月31日に行われたQLD州選挙の結果、労働党の政権続投が決まった。国内で女性首相として3期連続の当選は、パラシェイ州首相が初めて。同氏は州境開放について方針を変えない…
【QLD31日】 ゴールドコーストの女性が、インスタグラムで地元のレストランを検索したあとで、アカウントをブロックされてしまったことが明らかになった。 地元紙ゴールドコ…
【VIC31日】 ブレット・サットンVIC州主席医務官は、 メルボルンカップの開催を控え、州民に「安全に楽しんでほしい」と語った。 今年160回目となるメルボルンカップが行わ…
【NSW31日】 シドニー近郊のドラモインにあるバーケンヘッド・ポイントのアウトレットショップで、従業員の男が同僚の女性数人にセクハラ行為を行なって逮捕・起訴されていたことがわかっ…
【NSW 31日】 NSW州の保健当局は、コロナウイルスの第二波に対して「非常に現実的」だとし警戒を強めており、より多くの州民に検査を受けるように呼びかけている。 NSW州保…
【VIC31日】 コロナによる規制が緩和されたVIC州メルボルンでは、レストランやパブなどに多くの人が訪れる大きな賑わいを見せているが、一部のレストランでは予約を入れた客が無断でキャン…
【ACT30日】 連邦政府のモリソン首相は30日、今年7月に政界からの引退を発表したマティアス・コーマン金融相の後任として、サイモン・バーミンガム上院議員の就任を認証した。フライデンバ…
【ACT30日】 イランのカルチャック刑務所に収監されている豪英国籍の女性、カイリー・ムーア・ギルバートさんの消息が分からなくなっていたが、エヴィン刑務所へ移されていたことが30日分か…
【VIC30日】 新型コロナウイルスの第2波を受けた規制緩和が進むVIC州のアンドリュース首相は31日、120日ぶりの休日を取ることが分かった。首相は120日間にわたり、議会近くで取材陣に対応す…
卒業生・就労ビザ、永住権と言われていたチャイルドケア できるだけ長くオーストラリアに滞在したい、できれば就労ビザや永住権が取れればなと考えながら、オーストラリアで滞在をしている人た…
ロシア、メキシコ、スリランカなど発送再開です! ジャパセンでは、オール通信とオール通学の日本語教師養成講座420時間を開講しています。現在コロナ禍の関係で、シドニーでの通学のコースは…