日本にはない人事のプロを養成する『HR(ヒューマンリソース)...
どんな企業にも必要な人事部。 オーストラリアでは、HR(ヒューマン・リソース)と呼ばれています。 業種を問わず全ての企業に必要な部門で、その業務は、人材募集と採用、人材配置などの人事管理、社員教育やサポート、給与や保険などの労務管理など多岐に渡ります。 人事部といっても、単に採用だけが仕事では…
どんな企業にも必要な人事部。 オーストラリアでは、HR(ヒューマン・リソース)と呼ばれています。 業種を問わず全ての企業に必要な部門で、その業務は、人材募集と採用、人材配置などの人事管理、社員教育やサポート、給与や保険などの労務管理など多岐に渡ります。 人事部といっても、単に採用だけが仕事では…
【シドニー2日AAP】 米国のポップシンガーPINKが2日、今月3日から予定していたワールドツアー「ビューティフル・トラウマ」のシドニー公演を、急病のため延期すると発表した。延期するのは…
は先着1名様限り! 専門学校のスペシャルプロモーションのお知らせです! ELSISやAPIC,Victoria Universityなどいろいろな学校を持ってるECAグループのビジネス学校、 ECA Collegeへの通…
シドニー・シティとクロウズ・ネストに店舗を持つ、『シドニー指圧クリニック』からキャンペーン情報をお届け。 8月のキャンペーンは、『クロウズ・ネスト店の1周年記念』を祝して、ク…
【キャンベラ2日AAP】 連邦のダットン移民相は2日、国際連合による移民受け入れ指針となる「移民に関するグローバル・コンパクト」に、国防を脅かす恐れがあるとして署名しない意向を明らか…
日本庭園があることで知られるシドニーのオーバン・ボタニック・ガーデンズにて、毎年地元のオーストラリア人や日本人で賑わう大人気イベント「シドニー桜まつり」が、8月17日(…
【キャンベラ2日AAP】 連邦政府のビショップ外相は、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)に対し近く、商業捕鯨の規制緩和を提案することについて、捕鯨に強く反する姿勢は変わらないとして、反…
ダンスが好き、ダンスを職業にしたい! そして、学生ビザで勉強したい! そんな願いをかなえるコースがあります! 勉強できる都市は、シドニー、メルボルンから選択可能で…
【シドニー1日AAP】 NSW州では多くの地域で7月の降水量が2002年以来の低い水準となったほか、月間の降水量が平均降水量を7か月連続で下回ったことが、気象局による最新の報告で明らかになっ…
ワーホリでシドニーに来たけど、シドニーでの予想以上に現地での生活は大変。思い切って英語圏に来ればなんとかなると思っていたけど、やることが多すぎて、何から手を付ければいいのか分…
【キャンベラ1日AAP】 オーストラリア統計局(ABS)による今年6月までの四半期の生活費指標は前期比0.4%増となり、過去4年間で最も速い年間成長率で上昇していることが分かった。また、年…
ありがたい声をいただきました! 初めてのビザ申請や学校選びはとても不安でしたが、エミクへ相談にお伺いした時に、 迷っている内容や、仕事の都合にどのような学校が合うか…
【シドニー1日AAP】 スーパーマーケット大手のコールズは使い捨てレジ袋使用を廃止後、期限付きで再利用可能のプラスチック袋を消費者に配布していた。「消費者は適応に時間が必要」とし…
今ならJAMS特典で通常$132の入会金が無料! 1300 118 881(日本語対応)までお気軽にお問い合わせください。 CAPITAL 資本、資産、投資金 Capital…
【キャンベラ31日AAP】 “ラッキーカントリー”と呼ばれるオーストラリアだが、新たな報告から国内の不平等さが明るみになった。 社会サービス評議会(ACOSS)とニューサウスウェールズ…
【メルボルン31日AAP】 メルボルン大学が行った世帯・収入・労働ダイナミクス(HILDA)調査によると、国内の世帯はエネルギー消費量を減らして電気やガス料金の高騰に対応している。 …
City2Surf(シティ・トゥー・サーフ)はどんなイベント? 毎年8月に開催される南半球最大のファンランイベント「City2Surf(シティ・トゥー・サーフ)」が8月12日(日)に開催される。同…
【東ティモール・ディリ31日AAP】 オーストラリアと米国、日本の3か国はインド太平洋地域でのインフラ・プロジェクトのパートナーシップを結んだ。ビショップ外相は「同地域は1か国で対応…
前回は ホストファミリーと仲良くなる 秘訣 をご紹介しました。 この度は ホストファミリーと仲良くなる 秘訣 Part 2 ということで更なる秘訣をご紹介したいと思います。 ホストファミリー…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです。 寒い冬にはコーヒーとメルボルンのことばかりを考えています。 先日Melbourneのアットホームな語学学校Primusの担当者さんとミーテ…