誰でも気軽に参加できる「パークラン」のススメ
私は中学高校と運動部に所属していましたが、ここ何年は走ったことがありません。そもそも運動部に所属していた頃から走ることが大嫌い。そんな私ですが、友達に誘われて「パークラン」というランニングイベントに参加してきました! 「パークラン」とは、2004年にイギリスではじまり現在では世界15カ国…
私は中学高校と運動部に所属していましたが、ここ何年は走ったことがありません。そもそも運動部に所属していた頃から走ることが大嫌い。そんな私ですが、友達に誘われて「パークラン」というランニングイベントに参加してきました! 「パークラン」とは、2004年にイギリスではじまり現在では世界15カ国…
【シドニー29日AAP】 環境保護団体のシーシェパードは過去12年にわたって南極海での日本の捕鯨船の妨害を行ってきたが、日本政府の経済・技術力に太刀打ちできないとして活動を中止すると…
【パース28日AAP】 WA州政府は2019年から、空き缶や瓶を回収箱に持参して10セントと交換できる制度の再開を検討している。同州は過去に同制度を採用していたが廃止された。 ステファン…
今空では逆行祭り♪これをポジティブに利用して見ましょう 皆さんもよかったら読んでみてくださいね。 天王星逆行中は人生のメンテナンスのチャンスです 〜お知らせ〜 …
『ファンシーカラー?ダイヤモンド』です。 通常ダイヤモンドの色は無色から淡黄色で黄色みが強くなるほどダイやモンドの価値が下がっていきます。 でも ファンシーカラーダ…
【キャンベラ28日AAP】 連邦政府は28日、2018年7月から国内の5地域で、熟年層の雇用を支援するプログラムを行うと発表した。50歳以上を対象にVIC州バララ、QLD州サマーセット、NSW州セン…
こんにちは! TOECI担当のShihoです。 週末日曜日の雨のあと、シドニーはものすごく寒いですね。 春が来たと思ったらまだ冬のようですね。 個人的な話になりますが、土曜日はAubur…
【ブリスベン28日AAP】 ブリスベン市で31日、カウンシル職員らがストライキを行うのに合わせて、同市のバス運転手らが再びストライキを行う。 職員らは31日午前10時から午後2時、午後6…
シドニーを代表するアトラクション「ブリッジ・クライム」は、ハーバー・ブリッジの頂上まで登ることができる、3時間半の英語ガイド付きアドベンチャー。ハーバー・ブリッジ頂上から見渡すオペ…
【キャンベラ28日AAP】 シドニーで28日から3日間に渡って、環太平洋経済連携協定(TPP)の参加11か国は、11月の主要貿易協定の合意に向けて高官レベルの会合を行う。 シオボ貿易相は、…
おかげさまで25周年! 年に2回の貴重な大規模イベント! 今シドニーで話題のオーストラリア最大規模エキスポ!! 留学&ワーホリエキスポ 【日時】2017…
英語を第2母国語とする生徒たちに教授できる資格、TESOL。 職業訓練コースとしてオーストラリア政府から承認されている学校で のTESOLコースにて就学することによ…
JAMS.TVには、学生、ワーホリメーカー、駐在員、永住者など、オーストラリアで生活するすべての方のお役に立つ情報がたくさんあります。その中でも多くの方に読まれた、先週1週…
【シドニー27日AAP】 シドニー北部のレーンコーブシアターで26日、同性愛カップルを題材にした観劇「Holding the Man」が行われたが、役者やスタッフ、観客ら少なくとも12人の車のタイヤ…
本・CD・DVD、アイホワイト、各種グッズ全て含む、 . 合計$20以上お買い上げのお客様へ、 只今おまけ本を差し上げております♪ . カウンターにあるバ…
Charter AustraliaのMotokiです? オーストラリアに来て語学学校を卒業した方 もしくはすぐに仕事を探そうと考えている方にとっては レジュメ作りというのは大きな問題です…
【キャンベラ27日AAP】 連邦政府は27日、生活保護費受給者の薬物検査を試験的に実施する方針について、3つ目の地域としてパース南部のマンジュラを指定した。ポーター社会サービス相は「…
オーストラリアの学生ビザ保有者の就労時間は、2週間で最大40時間と決められています。 週平均20時間の仕事だと、正直オーストラリアでの生活は結構大変ですよね シドニーでは、7月から…
<主な日程、スケジュール> 28(月)独仏西伊首脳会談(パリ)、英国Summer Bank Holiday 29(火)日本7月雇用統計、米8月消費者信頼感 30(水)豪7月住宅建設許可件数、米ADP雇用者数、米…
NSW州最大のインディペンデント・アートの祭典「Sydney Fringe Festival 2017」が、今年も9月1日(金)から30日(土)までの1カ月間にわたり、シドニー各地で開催される。 オーストラリアき…