酒のつまみ ちょこちょこ Part 2
秋らしい 空気になってきましたね、やっと・・・。 子どもたちの学校は ターム1が終わり、(早いですねえ・・・) うちの中では 子どもだけ、ホリデームードが 漂っております さて、前回に続き つまみに人気の お料理を ご紹介!! イカの 肝煮 これは もう 日本酒です! (…
秋らしい 空気になってきましたね、やっと・・・。 子どもたちの学校は ターム1が終わり、(早いですねえ・・・) うちの中では 子どもだけ、ホリデームードが 漂っております さて、前回に続き つまみに人気の お料理を ご紹介!! イカの 肝煮 これは もう 日本酒です! (…
お寿司の記事が続きましたので ちょっと 変えて、 ちょこっとづつ 食べながら お酒を更に楽しむ 品を・・・・。 ちょいと 色が悪いですが、とても人気の アジのな…
ほんだらけに、ルピシアのお茶が追加入荷いたしました~♪ 少し涼しくなってきたので、お茶もピッタリな季節ですね。 是非この機会に新しいお気に入りを見つけてみませんか? …
イースターのロングウィークエンド、シドニーは 思ったほど雨も降らず、暖かい日が続きましたね。 日ごろ 忙しく過ごされているみなさま、ゆっくりと 心と体のリフレッシュは できたで…
毎年、デイライトセービングが終わる日の朝はいつもより一時間長く寝ることができるので、とても得をした気分になりますよね。しかし、今年のデイライトセービングが終…
前回のブログでも お休みについて 書きましたが 念のため・・・。 3月25日(金)から 29日(火)まで、お休みをいただきます。 30日 水曜より、通常どおりの営業…
外はカリッと! 中からは肉汁がジュワッと溢れ出す 鶏のからあげ $7.00 老若男女を問わず人気のある、食卓の定番「からあげ」。コクのある鶏もも肉を贅沢に大きくカットしながらも、醤…
寿司スタジオ、 名前のとおり、お寿司を たくさんの方に食べていただきたいと 願いながら、 そして ローカルの方にも、寿司のネタは まぐろ、サーモン、海老、ブリだけでは ない~…
金目鯛、きれいな ピンク色の身で、刺身や 寿司で いただくときに 見た目も きれいで 食欲をそそります!食べてまた 旨し!!! そして おいしい魚には おいし~い カマの部分…
三月から三ヶ月間の、新しい 日本酒テイスティングメニューの ご紹介です。 春鹿 純米吟醸 (奈良) 越乃かぎろひ 純米吟醸 (新潟) 南部美人 純米吟醸 心白 山田錦(…
南国・沖縄を象徴するかような爽やかさが特徴のオリオンビールの試飲会が、2016年3月5日(土)にノースブリッジにある東京マートにて開催された。当日は真夏日の気候も手伝って…
南半球では 当然ですが 季節が 北半球と逆ですよね・・・。 というわけで オーストラリア、暦の上では秋になりましたが、日本の 本日は ひな祭り、 どうも これは 春、というイ…
何回も書かなくても いいんですが、、、 シメサバって・・・。 ヒカリモノは 美味しいだけでなく、 私達の体に必要な栄養も たくさんです! 冷凍のシメサバより、ずっと ずっと美…
最高級豪州和牛のうまさがあふれ出す! 和牛サーロインステーキ 250g $70 本輸出用のグレード7+の豪州和牛を使用したステーキは、とにかく素材の旨みが違います。きれいに指しの入った霜降…