【ご存知!?】学生ビザでフルタイム勤務が可能に!政府公認
政府公認 ホスピタリテイ&ツーリズム業界に限り学生ビザフルタイムワークOK!!! 先週のコロナ騒ぎにかき回されて物凄いニュースが密かに流れておりました。 ホスピタリテイ&ツーリズム業界に限り学生ビザでもフルタイムワークを可能にするとの事。 細かい点をつめて、来週以降正式発…
政府公認 ホスピタリテイ&ツーリズム業界に限り学生ビザフルタイムワークOK!!! 先週のコロナ騒ぎにかき回されて物凄いニュースが密かに流れておりました。 ホスピタリテイ&ツーリズム業界に限り学生ビザでもフルタイムワークを可能にするとの事。 細かい点をつめて、来週以降正式発…
オーストラリアでは不動産市場の上昇傾向が続いていますが、これを機に初めて自宅を購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。その際、「オーストラリアの不動産エージェント…
オーストラリアでは不動産市場の上昇傾向が続いていますが、これを機に初めて自宅を購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。その際、「オーストラリアの不動産エージェント…
個人売買のメリットは、一般的に、希望の品物を正規の店よりも割安で購入できることでしょう。その一方で「消費者法の保護の対象外」という大きなデメリットがあることも忘れてはなりませ…
オーストラリアの鎖国解除が3ヵ月延びます! オーストラリアの新型コロナウィルス緊急措置としての鎖国政策が 2021年3月17日までとなっていたのが、6月17日まで延期されたと発表がありま…
国際化が進むにつれて世界中の国境を越えた移動や国際結婚が増加する中、それに伴い、子どもを持ったのち、一方の親が国境を越えて子どもを連れ去ってしまうことが大きな問題となっていま…
2021年のAustralian of the Yearが先日発表されました。今年は、タスマニア出身のグレイス・テイムさん(26歳)が受賞。 テイムさんは高校1年生(15歳)の時、学校の数学の先生から性的…
最近「Yamamoto Attorneys」弊所に、メールやオンラインサイトでの誹謗中傷や、個人情報の漏洩、リベンジポルノといった被害に遭われた方からのお問い合せが増えています。 オーストラ…
2021年 春節です! 快晴の木曜日、2月11日。チャイニーズニューイヤーの大晦日です。 そして12日金曜は新年;春節となります! 旧暦のカレンダーによるので、毎年新年が違う日…
国際化が進むにつれて世界中の国境を越えた移動や国際結婚が増加する中、それに伴い、子どもを持ったのち、一方の親が国境を越えて子どもを連れ去ってしまうことが大きな問題となっていま…
国際化が進むにつれて世界中の国境を越えた移動や国際結婚が増加する中、それに伴い、子どもを持ったのち、一方の親が国境を越えて子どもを連れ去ってしまうことが大きな問題となっていま…
2020年も残すところわずか数時間となりました! そこでアブロードスタディより皆さまへ、 この場をお借りして感謝と御礼を伝えたいと思います。 昨年は山火事、今年は新型コロナウィル…
国際化が進むにつれて世界中の国境を越えた移動や国際結婚が増加する中、それに伴い、子どもを持ったのち、一方の親が国境を越えて子どもを連れ去ってしまうことが大きな問題となっていま…
オーストラリアに渡航した日本人が、まず最初にすべきことと言えば、家探し。オーストラリアでは、学生だけでなく社会人でも一人暮らしにシェアハウスを選ぶことは一般的です。しかし、オ…
2020-2021年度の移民受け入れ予定数が発表されました。 2020年~2021年度の移民受け入れ読手数は、合計で16万人であると発表がありました。 …
先日政府の予算が発表され、その中に、配偶者ビザが変更になる旨がありました。 まだ詳細はわからないのですが、スポンサー審査が新しくなり、また申請者とスポンサーともに英語…
新型コロナウイルス関連で、事業者と労働者への援助対策として3月30日から9月27日まで導入された「JobKeeper」は、該当する事業者が労働者一人につき隔週で$1500の賃金補助を受けられると…
みなさん、知っていましたか? 留学カウンセラーが、学生さんの代わりに学生ビザを手配するのは法律違法行為です。 Migration Agents Registration Autho…
クッカリーで485ビザを狙おう! 今回ご紹介するのはSALISBURY COLLEGE AUSTRALIA (SCA) 学校からのこのようなオファーが届いております(下記SCAからのメール情報) Cert…
前回は、新型コロナウィルス対策が続く中、家庭内暴力(DV)が増加している状況について説明しましたが、今回は経済的DVについて詳しく解説します。 オーストラリアでは、経済的DVは「finan…