生活

今年のアースアワー 生物多様性を強調

【メルボルン24日AAP】   地球温暖化防止キャンペーンの一環である「アースアワー」が今年も行われ、600万人以上のオーストラリア人たちが1時間の消灯を行った。

 

同プロジェクトを行う世界自然保護基金(WWF)は、地球の環境を守りたいという想いを胸に、24日の午後8時半から1時間電気を消して過ごしてほしいと呼びかけた。

 

WWFでは、二酸化炭素排出を削減しなければ、オーストラリアに生息している鳥類や爬虫類の半数や、3分の2にあたる哺乳類、また80パーセントもの両生類や60パーセントの植物が次世代までに絶滅の危機にあるとして、人々の理解と協力を訴えている。

 

 

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…