一般

電話を使ったPC詐欺に注意

【ブリスベン20日AAP】   QLD州警察は、マイクロソフト社やそのほかのコンピューター会社を名乗る者が電話を使って行うサイバー詐欺に注意するよう警告を発した。

コンピューター会社を名乗る者は、電話の相手にコンピューターがウイルスに感染していると話し、問題を解決するふりをして、あるウェブサイトへ誘導する。そのウェブサイトでは、犯人がコンピューターを遠隔操作することができる。犯人は、被害者にコンピューターの問題点を示し、解決するためには料金を支払う、あるいはソフトウェアを購入する必要があると指示する。

「マイクロソフト社はそれらの電話はウイルス、コンピューターの不具合、あるいはそのほか問題に関する電話ではないと確認している。犯人は被害者をだまして金を奪おうとしている」と州警察。 見知らぬ人にあなたのコンピューターを遠隔操作させるということは、あなたのクレジットカードの情報を手渡したことと同じだという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…