一般

危険なクラゲ増加 QLD

【ブリスベン8日AAP】   QLD州でこの夏、猛毒を持つイルカンジクラゲに刺された疑いで22人が病院に搬送された。過去10年の平均の倍以上の数だ。

イルカンジクラゲはQLD州北部の熱帯海域でよく観察されるが、大雨の後に海水温が上がったため南下しているようだ。群れはフレーザー島、ウィットサンデー諸島、ケアンズ周辺など至るところで観察されている。

一方、同州南西部ではブルーボトルクラゲに刺される人も増加している。先月1日から今月7日にかけて、22,282人がブルーボトルクラゲに刺された。昨年の同時期は6,831人だった。7日のみで526人が手当てを受けた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

豪の溺死者数の厳しい現実

【ACT26日】   一見無害に見えるオーストラリアの美しいビーチの写真の裏には、毎年サメ、洪水、サイクロンよりも多くの命を…