一般

土壌汚染 シドニー集合住宅でまた避難

【シドニー19日AAP】  シドニー市アースキンビル(Erskineville)にある集合住宅シュガーキューブ・アパートとハニーコム・テラスの住人たちが、アパートの敷地が有毒物質で汚染されているとして避難し、帰宅できない状況となっていることが分かった。シドニー市とデベロッパーによる話し合いが続いているもよう。両アパートのデベロッパーは、ゴールデン・レイン・デベロッパーとみられている。

 

同アパートが建設された敷地は、もともと工業用地として利用されており、重金属や炭化水素、アスベストなどによる汚染の可能性がある。カウンシルによると、デベロッパーが敷地の除染を行うことを条件にアパートの建設が承認されたが、デベロッパーはこれに従わなかったという。

 

シドニー市の広報担当者は、アパートの購入者は「フラストレーションを感じている」ことは理解しているとする一方、デベロッパーが居住を目的とする土地利用のため、必要な手続きを踏んだと満足のいく回答が得られるまで、調査を続ける方針を示した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…