一般

PNGで7.5Mの地震が発生

【シドニー20日AFP】   米国の地質調査所は、パプア・ニューギニアで19日午前11時30分(豪東部標準時)、マグニチュード7.5の大きな地震が発生したと発表した。

また、この地震による津波警報が、ハワイに拠点を置く太平洋津波警報センターによって、パプア・ニューギニアとソロモン諸島に発令されたが、後に津波警報は解除された。

地震の震源は、ブーゲンヴィル島パングナの町の南西75キロメートルで、深さ30キロメートルと地質調査所では発表している。

さらにマグニチュード5.6の地震がおよそ20分後に、同じ地域を69キロメートルの深さで発生したと、地震学者は明らかにした。

このような大きさの地震はパプア・ニューギニア一帯では一般的で、いわゆる太平洋の「リング・オブ・ファイヤー」(地殻プレート間の摩擦による地震活動によるホットスポット)に位置しているためだ。

昨年2月には、ソロモン諸島の遠隔地の町ラタが、マグニチュード8.0の大地震により、猛烈な津波に襲われて、少なくとも10人の死者を出し、何百もの家が破壊され、数千人が家を失っている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…