ビジネス

14/15年度連邦予算案が発表される

【キャンベラ13日AAP】   13日夜、連邦政府は2014/15年度の予算案を発表。アボット政権初となる来年度の予算案は国家財政の黒字回復を焦点に置いたもので、国民にとって厳しい内容になることが発表前から懸念されていた。

ホッキー財務相が発表した来年度予算案で国民の生活に最も関係してくるのは、いわゆる「GP税」と名付けられたGP(一般医)診察料7ドル支払いの義務化。他にも、年金受給開始の年齢が2035年までに徐々に70歳に引き上げられる。さらには、生活助成金の引き上げ率を今後2年間凍結。また、センターリンクから支給される「ファミリータックス・ベネフィットB」の支給が6歳以下の児童がいる家庭のみ対象となる。

来年度予算案で一番の恩恵を受けることになるのは医療研究分野で、200億ドルの予算が計上された。さらに、80万の中小企業を対象に事業税率を1.5%引き下げ28,5%とする。また、インフラ設備投資にも116億ドルの予算が計上された。

AAPがまとめた2014/15年度連邦予算案の勝ち組、負け組は以下の通り。

< 勝ち組 >

・中小企業:事業税1.5%引き下げ

・医療研究:200億ドルの予算計上

・大学:2016年以降、各校で授業料を設定

・私立学校及びTAFE:ディプロマやサブ・バチェラーコースの学生に助成金支給

・企業:50歳以上で、半年間失業保険などを受給していた従業員を雇用した場合、企業に対して1万ドル支給

< 負け組 >

・病人:GP診察料7ドル負担

・家庭:生活助成金の引き上げ率を今後2年間凍結。ファミリータックス・ベネフィットBの支給対象を年収10万ドル以下で、かつ6歳以下の児童がいる家庭が対象。

・高所得者:年収18万ドル以上の人に対してさらに2%の所得税を今後3年間導入。

・公務員:今後3年間で1万6500人の人員削減

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

国内各地でDVの抗議デモ

【ACT28日】   28日、首都キャンベラを筆頭に国内の複数都市でDVの抗議デモが行われた。アルバニージー連邦首相も「文化、男…