一般

シドニーなど救急隊員 ボディカメラを着用

【シドニー20日AAP】   シドニーや北部ニューカッスルの救急隊員らは、12か月間試験的にボディカメラを着用する。

シドニー西部リバプール、CBD近郊エベリーのシドニー救急センター、ニューカッスルのハミルトンの救急隊員らは、21日からボディカメラを試験的に着用する。ボディカメラは60台用意された。

NSW州救急局のドミニク・モーガン責任者は20日、「カメラは暴力の阻止だけでなく教育目的にも使われる」と声明を発表した。試験着用が成功を収めれば、より多くのカメラを導入するという。

ハザード州保健相は、「救急隊員は私たちを助けるためにおり、いかなる状況でも暴言・暴力は許されない。暴力事件で告訴する際にボディカメラが証拠になる」と話した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…