一般

山火事の募金狙った詐欺に注意

【シドニー7日AAP】   オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は7日、山火事の募金を狙った詐欺を通報する電話サービスを設置した。

山火事関連の詐欺にあったと考えられる場合、1300 795 995に通報を。ウェブサイト「スキャムウォッチ」でも通報が可能だ。ACCCは、「組織の正当性を明かさなかったり、詐欺と判明した場合に返金を補償しないウェブサイトに募金しないように」「詐欺に遭ったと思ったら即座に銀行に連絡を」と警告する。募金の勧誘電話や偽のウェブサイト、テキストメッセージに対する注意が必要だ。

オーストラリア慈善団体・非営利団体委員会(ACNC)は、すべての慈善団体とその公式ウェブサイトをリストに載せている。

クラウドファンディングサイトのGoFundMeは、今シーズンの山火事支援で500万ドル以上を集めた。募金キャンペーン創設者が不正に資金を使った場合、募金者に返金すると保証する。

一方、NSW州地方消防協会(RFSA)は今週、番号02 9094 2428からの勧誘電話は詐欺でなく、募金センターからの正当なものだと認めた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

豪もパレスチナを国家承認か

【ACT11日】   パレスチナ地区ガザで民間人の犠牲者が増える中、条件付きでパレスチナを国家として承認する声が上がっており…

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…