ビジネス

GST引き上げいずれ必要 ハワード氏

【キャンベラ28日AAP】   1996年から2007年にかけて連邦首相を務めたジョン・ハワード氏は、個人所得税や法人税削減のためにGSTの引き上げは必要との見解を示した。

連邦政府は先立って税制改革に関し、経済成長にほとんど効果をもたらさないとして、15%へのGST引き上げは行わないと発表した。

これに対しハワード氏は、「GST引き上げによって個人所得税や法人税の削減が可能となり、直接税に頼りすぎず、経済効率もより良くなるだろう」と話した。ハワード氏は2000年にGSTを導入した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…

生活

EVのみに道路使用税を検討

【ACT24日】   連邦のチャルマーズ債務相は、電気自動車(EV)の普及に伴うガソリン税の収益減への対応として、EVのドライバ…