ビジネス

ジョブキーパー受給者 1か月で半減

【ACT30日】   賃金補助政策ジョブキーパーの受給者数が、この1か月で半減した。国内経済の回復は予想よりも早い可能性がある。

ジョブキーパー受給者数は9月の360万人から10月は150万人に減少した。政府は9月、ジョブキーパーの該当基準を厳格化し、翌月には事業45万社が外れた。実際の失業率も9月の9.3%から10月は7.4%に減少した。

政府は2020/21年度の予算案で、10~12月期に220万人が賃金補助を受けると見積もったが、およそ70万人に下方修正した。フライデンバーグ財務相は「パンデミックを乗り切れない事業も出るが、来年のジョブキーパー終了後も失業率は下がると予想される」と、セブン局の朝番組「トゥデイ」で話した。

国内産業グループ(AIG)のイネス・ウィロックス責任者は、「全国的に見て喜ばしい結果だが、長い道のりだ。景気回復の維持には財政政策が依然として不可欠」と話し、事業に対する支援の早すぎる終了を警告した。

ソース : news.com.au – JobKeeper recipients halve in one month

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …