一般

アバロンクラスター拡大 シドニーで新たなケース

【シドニー27日】   ノーザン・ビーチのクラスターが拡大しており、27日の時点では116人が感染していることが確認されている。

 

ノーザン・ビーチ地域では「自宅待機」の外出規制が敷かれており、現在ノーザン・ビーチ市は、ナラビーン橋北部とバハイ寺院の東部を結んだ線で南北に分けられ、行動制限措置が施行されている。

 

それ以外のシドニー地域では、屋内での集まりは12歳以下の子供も含めた最大10人までの人数制限が実施されている。また、ノース・シドニー、ベルローズ、バルメイン、ロゼール、ドラモインは新たな感染者が確認されており、州保健省は住民に注意を呼びかけている。

 

新たな感染者の出入りがあった場所は以下の通りで、対象日時に下記の場所を訪れた可能性のある人はすぐに検査を受け、陰性結果が出るまで自宅待機をするように州保健省は勧告している。

  • ベルローズ Glenrose Shopping CentreのAnytime Fitness 6日、7日の9時半から11時半
  • バルメイン P’nut Street Noodles Thai Restaurant 16日18時から18時15分
  • ベルローズ Belrose Hotel 11日12時から18時
  • ロゼール    Sir Reuben 20日11時から11時半
  • ドラモイン Zeus Street Greek 22日18時から18時15分
  • バルメイン郵便局 22日15時半から16時

 

ソース : news.com.au – NSW COVID hotspots: Full list of venue alerts

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…