生活

2月からDV休暇を適用

【ACT31日】   2月1日から、最大10日間の家庭内暴力(DV)休暇が雇用基準に加えられる。フルタイム、パート、カジュアル勤務を問わず、1日分の給料で支払われる。これまでは無給で5日間休暇を取得できた。

2月1日から、中・大企業の従業員少なくとも700万人を対象に有給のDV休暇が適用される。小規模事業の従業員は8月1日から。小規模事業にはまた、4年間で340万ドルの財政支援が行われる。給与明細にはDVに関わるいかなる記述もなされない。

バーク職場関係相は「安全と収入のどちらかを選ぶ必要はない。有給のDV休暇は命を救う職場権利だ」と述べた。

リッシュワース社会サービス相も「DVは職場外のことと考えられてきたが、仕事に大きく影響する」「DV被害者にとって、職場とのつながりや収入は安定した生活のために非常に重要だ」と話した。

ソース: news.com.au – Domestic violence victims can now access paid leave

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …