一般

読み書き・計算テストの結果が発表される

 【メルボルン12日AAP】今年5月にオーストラリア全国で行われた読み書き・計算テストの結果が12日に公表され、学力面で先住民族の生徒が遅れを取っていることが示された。

 テストは全国の3年生、5年生、7年生、9年生の生徒を対象に実施されたもので、ジュリア・ギラード教育相が12日にテスト結果を発表した。それによれば、NT準州では、読解力、作文力、単語の綴り、文法、計算の全分野において、全国最低基準値を下回る生徒数が最多だった。ギラード教育相は、先住民族の生徒の多い地域において学力不足が見られるため、学力差を埋めるために何らかの対策が必要だと述べている。

 今回のテストでは、受験者のうち90%が必要最低基準値を満たし、80%が最低基準値を満たすという結果だった。受験者個人のテスト結果については、15日に保護者のもとに届けられるという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …