一般

幼児用Tシャツのスローガンに苦情殺到

【シドニー14日AAP】   児童向けの人気衣料品ブランド「コットン・オン・キッズ」が「They shake me(彼らは私を揺さぶる)」という幼児虐待をジョークにしたスローガンをプリントした幼児向けTシャツを販売しており、インターネット上で多くの親たちから非難の声が上がっている。

子供を持つ親に人気のブログ「Mamamia」には、14日午前、Tシャツを非難するコメントが投稿され、販売元をEメールやTwitterで非難するキャンペーンが持ち上がった。ネット上で続々と怒りのコメントが寄せられ、Tシャツの販売中止を求める声が上がった。中には「ユーモアと、児童虐待への悪趣味な言及とを、取り違えている」というコメントもあった。この他にも「I’m a tits man(僕はおっぱい男)」や「I’m living proof my mum is easy(私は尻軽ママの生きた証拠)」というスローガン入りのTシャツも販売されているという。

コットン・オン・キッズのスポークスマンは、この件に関するコメントをまだ発表していない。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

留学生ら 労働党再選を歓迎

【ACT5日】   労働党の政権続投を受けて、国内の留学生らはソーシャルメディアで喜びを表した。留学生の労働の権利が増し、…