一般

麻薬取締りでかぜ薬が入手困難化か

【シドニー17日AAP】   NSW州警察は、「アイス」の名で知られる中毒性の覚せい剤の生産を取り締まるため、プソイドエフェドリンを含んだかぜ薬を処方薬にすべきだとしている。

かぜ薬を処方薬にするという提案は、今週シドニーで行われるNSW州警察主催の会議で発表される予定。隣国ニュージーランドでは、すでにプソイドエフェドリンは一般医の処方箋なしでは入手できないようになっている。NSW州麻薬捜査局長は「処方箋なしでは入手できないようにすれば、「アイス」の生産は損なわれるだろう。この覚せい剤の主成分はプソイドエフェドリンだ。プソイドエンドルフィンのうち3分の1は、薬局で購入されるか、盗まれている。闇市場では非常に需要の高い薬物となっている」と述べた。

一方、オーストラリア薬局組合は、警察の提案に反対している。「このような提案が通れば、適切に薬を使用している人たちなど地域社会全体が不便を強いられてしまう」と指摘した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

その他

50歳未満のがん発生が急増

【ACT7日】   国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…