スポーツ

シドニー、サッカーW杯招致を目指す

【シドニー10日AAP】   シドニー・オリンピックのメイン会場でもあり、現在もイベントなどで多岐にわたり利用されている「ANZスタジアム」を大幅にアップグレードする計画が浮上している。その目的の1つとしてサッカーのワールド・カップ(W杯)招致が挙げられている。

計画には、開閉式の透明な屋根を設置し、座席数をさらに7000席増やすことが盛り込まれているという。この計画は今後、NSW州政府及びオーストラリア・サッカー協会に提出される。同協会は2018年または2022年のW杯招致を目指しており、関係者は「現在のANZスタジアムはオリンピック以降、何も変わっていない。W杯を主催するFIFA(国際サッカー連盟)は、国際ゲームにふさわしい会場で、オリンピックよりも大規模なものを求めている。この計画を実現させてメルボルンを負かしたい」と話した。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …