北朝鮮制裁決議を支持 豪政府
【キャンベラ6日AAP】 国連の安全保障理事会は、ミサイル発射を続ける北朝鮮に対し、渡航禁止や経済制裁措置を取る決議を採択した。連邦政府は6日、オーストラリアもこの動きに従う意向を発表した。 米国作成の北朝鮮に対する制裁には石炭、鉄、鉛、海鮮物の輸出禁止を含む。また、新たに北朝鮮労働者が海外で働く…
【キャンベラ6日AAP】 国連の安全保障理事会は、ミサイル発射を続ける北朝鮮に対し、渡航禁止や経済制裁措置を取る決議を採択した。連邦政府は6日、オーストラリアもこの動きに従う意向を発表した。 米国作成の北朝鮮に対する制裁には石炭、鉄、鉛、海鮮物の輸出禁止を含む。また、新たに北朝鮮労働者が海外で働く…
【キャンベラ6日AAP】 連邦政府は、世界的にリコールされたタカタ製のエアバッグについて、安全に関する警告を公式に発令した。 マクコーマック中小企業相は6日、「公式に警告を出すこ…
【シドニー6日AAP】 ニュースコープ・オーストラリアが行った調査の結果、国内世帯にかかる財政負担のなかで、保育費が最も大きくなってきているとわかった。 調査によると、40%の世…
【シドニー5日AAP】 シドニー南部のネットボールのコートで白昼、少女の誘拐未遂事件が発生した。 少女(9)は5日午前9時、ミランダのワンデラ・ロードに家族とともにいたところ、見知…
【キャンベラ5日AAP】 国連の自由権規約人権委員会は、海外で合法的に結婚した同性カップルの離婚を認めないのは、法の平等の保護を否定する人権違反だとして、オーストラリア政府を非難…
【ブリスベン5日AAP】 QLD州で来年1月31日から、ガソリンスタンドの価格表示設定が変更され、一部のドライバーのみに適用する割引価格の表示が禁止される。 カーティス・ピット州財務…
【キャンベラ5日AAP】 連邦のターンブル首相と米国のトランプ大統領の間で、今年1月に行われた電話会談の内容について、マナス島の難民収容所で暮らす難民の一人は、難民が「何とでも交換可…
【ガルクラ4日AAP】 連邦のターンブル首相は4日、NT準州ガルクラで行われる、先住民族アボリジニによるイベントとしては最大となる「ガーマ・フェスティバル(Garma Festival)」の開会式に…
【シドニー4日AAP】 シドニーのムーア市長は3日、マーティン・プレイスなどに作られたホームレスによるテントの集落について見逃すつもりはないとの見解を示すとともに、州政府に対し、長期…
【シドニー4日AAP】 シドニーで毎年開催されているアートの催し「スカルプチャー・バイ・ザ・シー」が、シドニーCBDのバランガルーで5日から開催される。バランガルーでの開催は今年で2回目…
【キャンベラ4日AAP】 オーストラリアは、北朝鮮や中国からのミサイル攻撃の脅威に備え、非現実的な空論を捨て、早急に対策を講じるべきだと、国家安全アドバイザーを務めたアンドリュー・…
【キャンベラ3日AAP】 財務省によると、連邦政府は過去数年間にわたり、コンサルタント大手4社に対し、約10億ドルにも及ぶ巨額のコンサルタント料が支払われていたことが明らかになった。ゼ…
【メルボルン3日AAP】 環境保護局は3日、メルボルンCBDで大気汚染の濃度が高まったことから、妊娠中の女性や心臓や肺に疾患のある人は、出来るだけ外出を控えるよう呼び掛けた。大気中に浮…
【アデレード3日AAP】 SA州のウェザリル首相は3日、州内のインターネット環境整備プロジェクト「ギグシティ」の一環として、インターネット速度を今後、国内平均の100倍とする方針を明らか…
【メルボルン3日AAP】 オンライン小売大手のアマゾンはこのほど、メルボルン南東のダンデノン・サウス地区に、オーストラリア国内では初めてとなる、配送センターを開設することを明らかに…
【シドニー2日AAP】 オーストラリアのアスベスト除去を推進する団体、アスベスト・セーフティー・アンド・エラディケーション・エージェンシー(ASEA)は2日、改装工事が進むシドニーのオペ…
【メルボルン2日AAP】 オーストラリアでは、全世帯の約15%が割安な公共住宅を必要としているか、もしくは賃貸住宅に住むために何らかの経済的な援助を必要としていることが、オーストラリ…
【ブリスベン2日AAP】 QLD州の鉄道・トラム・バス労働組合(RTBU)が、賃金の引き上げと労働環境の改善を求めている問題で、2日に引き続き、再びストライキを実施する可能性が浮上してきた…
【キャンベラ2日AAP】 2日に発表された全国学力診断テスト、NAPLANの結果から、読解と算数は2008年以降上昇しているが、文章を書く能力は2011年以降後退していることがわかった。バーミン…
【シドニー1日AAP】 シドニー中心のマーティン・プレイスに立ちはだかるホームレスのテント集団を巡り、シドニー市とNSW州政府は責任を押し付け合っている。 昨年12月以降、シドニー市…