豪首相 トランプ政権とも変わらない絆
【キャンベラ9日AAP】 連邦のターンブル首相は9日、米国の次期大統領に共和党のドナルド・トランプ候補が決まったことを受けて、米国とオーストラリアは今後も強固なつながりを維持していくとの見解を示した。 ターンブル首相は「オバマ政権でもそうであったように、トランプ政権に代わってもこれまで同様、米…
【キャンベラ9日AAP】 連邦のターンブル首相は9日、米国の次期大統領に共和党のドナルド・トランプ候補が決まったことを受けて、米国とオーストラリアは今後も強固なつながりを維持していくとの見解を示した。 ターンブル首相は「オバマ政権でもそうであったように、トランプ政権に代わってもこれまで同様、米…
【キャンベラ9日AAP】 米国の大統領選挙の開票が進む中、誰が次期大統領に就任するのか、オーストラリアの連邦議員らも見守っている。 労働党のタニヤ・プリバセク副党首は、民主…
【キャンベラ8日AAP】 連邦政府は先立って、議論の的となっているバックパッカー税を当初の32.5%から19%に引き下げる妥協案を提示した。野党労働党らはさらなる引き下げを求…
【シドニー5日AAP】 難民に対する人道的な待遇の改善を訴えるため、5日に全国各地で医師らが抗議デモを行い、数千人もの賛同者が参加した。 シドニー、ニューカッスル、メルボル…
【メルボルン4日AAP】 VIC州メルボルンで、シリア難民の受け入れ反対を訴えるデモ行進が5日に行われることが分かった。デモ行進が行われるのはメルボルン郊外のエルサム(Elth…
【メルボルン3日AAP】 VIC州で3日に開催された人気競馬レースのオークスに、ジャマイカ出身の陸上競技短距離選手で、リオ五輪の金メダリストでもあるウサイン・ボルト選手が観戦に…
【キャンベラ3日AAP】 オーストラリア政府が地球温暖化対策の国際枠組みである「パリ協定」について、議会で早急に承認を得られなければ、ルール作りなどの議論で「かやの外」となる可…
【ホバート2日AAP】 マレーシアのジャングルで2週間行方不明となっていたオーストラリア人男性が、無事発見された。 TAS州のアンドリュー・ギャスケルさん(25)は1日、ボ…
【メルボルン1日AAP】 今年もオーストラリア最大の競馬イベント、メルボルンカップが行われた。優勝馬のアルマンダンを所有するロイド・ウィリアムズ氏(76)は、同レース史上最多…
【キャンベラ31日AAP】 連邦政府は、ナウルやマナス島などの難民拘留所に送還された成人のボート難民に対し、オーストラリア入国を生涯にわたって禁止する法案を導入する考えを表し…
【パース31日AAP】 オランダ人探検家のダーク・ハートッグがWA州に上陸してから400周年を記念し、同国の国王夫妻が今週、オーストラリアを訪問する。 オランダのウィレム・…
【キャンベラ30日AAP】 スロベニアで開かれた国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、日本の調査捕鯨阻止を目指すオーストラリアに対し、国際的なサポートが得られると決まった。 I…
【シドニー29日AAP】 日本で開催されていたロードレース世界選手権(MotoGP)のために来日していた、ロードレースの元世界チャンピオンのオーストラリア人のワイン・ガードナ…
【シドニー29日AAP】 オーストラリアでも多くの人気を集める英国人シェフのジェイミー・オリバー氏の新番組、「Jamie‘s Super Food Family Classics…
【キャンベラ26日AAP】 連邦のマリス・パイン国防相はイスラム教過激派組織ISについて、イラクでの最後の主要拠点とされるモスルの奪還作戦で組織の崩壊が迫っているとされているが…
【シドニー22日AAP】 ジョン・ハワード前首相は、保守連合与党内で銃器の輸入規制緩和支持派がいること受けて、銃器輸入は緩和されるべきではないとの意見を表明した。 論争の的と…
【ブリスベン22日AAP】 今月13日にタイ王国のプミポン・アドゥンヤデート国王が崩御したことを受けて、ブリスベンで追悼式が22日に執り行われ、ピーター・ダットン移民相が在オ…
【ブリスベン20日AAP】 QLD州政府は20日、グレートバリアリーフのサンゴ礁の状態について、白化現象が深刻で危険な状況が続いているとして、5年連続となるD判定を下した。オー…
【キャンベラ17日AAP】 先立って税率が引き下げられたバックパッカー税が17日、下院議会を通過した。野党労働党が上院委員会での審議を求めていることから、導入の遅れが懸念され…
【メルボルン15日AAP】 サムスンの最新型スマートフォン「ギャラクシー・ノート7」が発売後多くの発火問題が報告されていることを受け、カンタス航空、ジェットスター航空、ヴァー…