家畜も緊急避難 NSW南部の草原火災
【タラゴ18日AAP】 NSW州南部タラゴで大規模な草原火事が発生し、農場経営者らがヒツジや馬などの家畜を安全な場所へ避難させたことが分かった。火事の範囲は現在、3290ヘクタールに及んでおり、ヘリコプターや消防車を使って、空中と陸上から懸命の消火活動が行われている。 NSW州地方火災サービス…
【タラゴ18日AAP】 NSW州南部タラゴで大規模な草原火事が発生し、農場経営者らがヒツジや馬などの家畜を安全な場所へ避難させたことが分かった。火事の範囲は現在、3290ヘクタールに及んでおり、ヘリコプターや消防車を使って、空中と陸上から懸命の消火活動が行われている。 NSW州地方火災サービス…
【シドニー18日AAP】 18日、シドニーの気温は午前7時前に30度に達した。気温が高い状況が続く中、ビーチに向かう人も増えることから、専門家らは皮膚がんの発症増加を警告して…
【ブリスベン18日AAP】 QLD州でデイライトセービング(夏時間調整)導入についての住民投票を求める嘆願が行われ、数千人が署名した。しかし、同州のリーダーらは夏時間導入への…
【シドニー17日AAP】 オーストラリアの東海岸で気温が高い状況が続いており、熱波の完全な終息はもう少し先になると専門家は警告する。シドニー西部では17日午後、44度に達した…
【シドニー16日AAP】 VIC州のオーストラリア・デーのビルボードが、ヒジャブ(イスラム教の女性が頭を隠すためのスカーフ)をまとった女性2人を特色としているとして、ソーシャ…
【アデレード15日AAP】 夏到来でSA州民たちが泳ぎにビーチに殺到しているなか、大事な指輪をビーチでなくす人も多く、金属探知機を使って指輪を探すビジネスが繁盛しているという…
【シドニー14日AAP】 NSW州南部の海で13日、サーフィンをしていて潮に流され、岸に戻れなかった日本人観光客が16時間後に無事救出された。 調べによると、救出された男性…
【ブリスベン14日AAP】 豪の実業家で前政治家のクライブ・パーマー氏は、ゴールドコーストの市職員らが高性能ライフルを使用して、自身の私有地で鹿狩りをしていたとフェイスブック…
【メルボルン14日AAP】 元政治家や弁護士らがターンブル首相に対し、政治家による汚職や職権乱用を防止するため、新たな監視機関の設置を早急に求めるとする公開状を作成、署名したこ…
【アデレード13日AAP】 大手自動車メーカーのホールデンは13日、SA州アデレードにある同社の生産工場を、今年10月20日に閉鎖することを明らかにした。同州で60年にわたり自…
【シドニー12日AAP】 NSW州では今年の夏、水難事故が多発しており、過去10年間の平均値の4~5倍となっていることが、ライフセーバー団体のロイヤル・ライフ・セービング(RL…
【ブリスベン12日AAP】 QLD州の鉄道、クイーンズランド・レール(QR)が、夏休み明けにも新ダイヤを導入することが明らかになった。QRは慢性的な運転士不足が問題となっている…
【シドニー12日AAP】 格安航空会社タイガー航空のオーストラリアのメルボルン、パース、アデレードとインドネシアのバリ島を結ぶ路線で、11日と12日の両日、合計10本のフライト…
【キャンベラ11日AAP】 日本政府とオーストラリア政府は11日、VIC州から日本へ向けて、液化水素の運搬船を航行させるための覚書に署名した。液化水素をバルクで積載する運搬船は…
【メルボルン11日AAP】 日焼け止めクリームを製造・販売するバナナボート社のSPF50+の日焼け止めクリームについて、日焼け止め効果がほとんどなかったという消費者からの苦情が…
【シドニー10日AAP】 NSW州政府は10日、シドニー北部チャッツウッドから市中心部を通って南部シドナムまでの、新たなメトロ鉄道路線建設を承認した。工事開始は今年後半の予定…
【ブリスベン10日AAP】 QLD州で行われた最新の世論調査で、デイライトセービング(夏時間調整)への強い一般支持があったにも関わらず、同州政府は導入の可能性を否定した。 …
【ブリスベン9日AAP】 ブリスベン北東のフレーザー島で、猛毒を持つイルカンジクラゲと見られるクラゲが捕獲された。海水浴客らに対し、特に島の西側の海に入らないよう警告が出され…
【シドニー9日AAP】 今後2~3日、NSW州で気温の上昇が予想されるなか、山火事の危険が懸念される。11日のシドニーの最高気温は38度、州中央部では45度を超える地域も出る…
【アデレード9日AAP】 SA州ポート・オーガスタの閉鎖された石炭火力発電所から石炭灰が飛散し、健康被害が懸念されていることを受けて、州政府は住民に対して無料の健康診断を行う…