降雨量最高記録 159年ぶりに更新 VIC
【メルボルン2日AAP】 1日から2日にかけてVIC州の北部と北東部で激しい大雨が降り、1日の降雨量の最高記録が1世紀以上ぶりに更新されたことがわかった。 気象庁によると、NSW州との境近くにあるエチュカでは1日の夜間から2日午前9時まで123ミリ以上もの大雨が降り、159年ぶりに最高降雨量に達したとい…
【メルボルン2日AAP】 1日から2日にかけてVIC州の北部と北東部で激しい大雨が降り、1日の降雨量の最高記録が1世紀以上ぶりに更新されたことがわかった。 気象庁によると、NSW州との境近くにあるエチュカでは1日の夜間から2日午前9時まで123ミリ以上もの大雨が降り、159年ぶりに最高降雨量に達したとい…
【メルボルン2日AAP】 VIC州メルボルンでは、州内を通過するとみられていた大型の嵐による深刻な被害は逃れたものの、州内の複数の地域では依然として強い雨が降っており、洪水が発生する可…
【シドニー1日AAP】 オーストラリアの州および準州の司法長官は1日、テロリストなど危険性が高いと判断される元受刑者について、刑期を終え社会復帰した後も情報を共有して警戒を続け、横の…
【シドニー1日】 NSW州政府が、1日から正式に開始した空き缶の回収換金制度について、同州のジョン・バリラロ副首相が「不愉快」だと批判したことが分かった。同制度では「適格な」ボトルを…
【アデレード1日AAP】 SA州のウェザリル首相は、同州ジェームスタウンで1日、世界最大となるリチウムイオンバッテリーの稼働を開始した。同バッテリーは、電気自動車テスラ・モーターズのイ…
【シドニー30日AAP】 外出が増える夏を目前に控え、キャンサーカウンシルのアランダCEOは、日焼け止めを使用する際は、スプレー式ではなくクリーム状のものを使用するよう呼び掛けている。…
【シドニー30日AAP】 インドネシアのバリ島で、火山の噴火による影響で足止めされていたオーストラリア人観光客が30日、4日ぶりに帰国の途についた。噴火したアグン山からの火山灰が落ち着…
【ブリスベン30日AAP】 連邦農業省は30日、QLD州に輸入されたエビから白斑病が検出されたと発表した。同州では、今年1月にもブリスベン南部ローガン川で養殖されたエビから白斑病が検出され…
【パース29日AAP】 WA州パースがこのほど、配車サービスのウーバーと類似のライドシェアが可能な、無人車両の試験事業を実施する場所として選ばれたことが分かった。使用される車両は、最大…
【シドニー29日AAP】 NSW州ブルーマウンテン国立公園のウェントワース・フォールズ・ウォークで29日正午ごろ、砂岩の一部が崩れ、ウォーキングトラックを歩いていた男性が下敷きとなり、死…
【シドニー29日AAP】 オーストラリアの医師団体オーストラリア医師会(AMA)は、老齢の医師が医療行為を行うのに適正な健康状態であることを判断するため、健康診断を義務化することについ…
【メルボルン29日AAP】 メルボルンの新たな電車の駅5つの名前が決定した。5万通を超える一般公募の結果、常識的な名前に落ち着いた。 新たな駅は「ステート・ライブラリー」「タウン・…
【メルボルン29日AAP】 29日に発表された賃貸住宅の値ごろ感の指標によると、独り身の低所得層の都市部居住は、もはや不可能になってきている。年金受給者や一人親世帯が都市部から押し出…
【キャンベラ27日AAP】 全国ブロードバンドネットワーク(NBN)サービスを展開するNBNCo社は27日、“顧客の満足体験改良”を理由に、ハイブリッド型同軸ファイバー(HFC)の展開を一時停止…
【シドニー27日AAP】 シドニーで27日、2000年のオリンピック開催時以来となる、大規模な公共交通機関の改革が行われた。電車やバス、フェリーの運行本数は週8600本増加した。 シドニー…
【メルボルン26日AAP】 高騰する電気料金に悩む家庭を支援する目的で、VIC州政府は電気料金のリベート(一部割り戻し)を行うと発表した。 割引なし基本電気料金プラン、または期限切…
【ブリスベン26日AAP】 科学者たちがグレート・バリア・リーフの珊瑚の飼育の研究に着手し、環境保護の仲人役として介入することが、世界的にも注目されるプロジェクトとなるとみられてい…
【シドニー25日AAP】 シドニーで、隣人のプライベートな姿を盗撮してネットで配信した罪で逮捕された男が、裁判所で自身の行いを「愚かだった」と謝罪した。 逮捕されたのは…
【メルボルン25日AAP】 VIC州の保健機関によると、気温の上昇と嵐の発生で、空気中の花粉などのアレルギー物質が身体に吸収されやすくなるため、雷雨ぜんそくの被害を懸念しているという…
【シドニー24日AAP】 NSW州で今後、全自動車両の実用化を進める際、少なくとも150の交通法の変更が必要であることが、無人車両に関するカンファレンスで明らかになった。NSW州のペイビー道…