政府、「最悪な移民収容所」の使用再開
【キャンベラ13日AAP】 連邦政府は、難民を収容するためにWA州の遠隔地にあるキンバリー地区のカーティン収容所の使用を再開したことで野党から非難されている。カーティン収容所には12日にアフガニスタン難民94人、13日に男性難民95人がクリスマス島から移送された。 グリーン党議員のハンソン・…
【キャンベラ13日AAP】 連邦政府は、難民を収容するためにWA州の遠隔地にあるキンバリー地区のカーティン収容所の使用を再開したことで野党から非難されている。カーティン収容所には12日にアフガニスタン難民94人、13日に男性難民95人がクリスマス島から移送された。 グリーン党議員のハンソン・…
【メルボルン6日AAP】 警察は、ストリートの写真を撮って個人情報を収集している疑いで、大手検索エンジン会社Googleとその社員に対して調査を開始した。警察は、Googleマップ用に撮…
【ブリスベン5日AAP】 最新の世論調査で、もしQLD州で総選挙が今日行われたら、ラッド政権が敗北する可能性があることが示された。 ギャラクシー・ポル社の世論調査によれば、ラ…
【キャンベラ4日AAP】 今月中旬にキャンベラとシドニーを訪問する予定だったオバマ米大統領が、急きょ来豪を延期した。メキシコ湾での原油流出事故に対応するためだという。 メキシ…
【キャンベラ3日AAP】 先ごろ、オーストラリア政府は国際司法裁判所に対し、日本の捕鯨活動について提訴を行った。この裁判は、今後5年間はかかるとみられているが、自由党のハント…
【シドニー2日AAP】 ケネーリーNSW州首相は、2008年に自分の子どもが米国へ旅行した際に、飛行機の座席をアップグレードしてもらったにも関わらず、それを公表していなかった…
【キャンベラ2日AAP】 日本の鳩山由紀夫首相(民主党)は2日、選挙公約であった米軍普天間基地移設問題などをめぐって混乱を招いた責任を取り、辞任する意向を表明した。首相の在任…
【日本1日AAP】 オーストラリア政府は、日本の捕鯨活動阻止に向け、オランダのハーグ国際司法裁判所に提訴した。 日本は、1986年に国際捕鯨委員会が定めた商業捕鯨モラトリアム…
【キャンベラ1日AAP】 ジ・オーストラリアン紙は1日、最新の世論調査でグリーン党の支持率が急上昇し、その影響で労働党と保守連合の支持率が下がったと報じた。 グリーン党の支…
【オークランド28日AAP】 豪政府は28日、来週にも日本の調査捕鯨を中止させるためハーグの国際司法裁判所に正式に提訴すると発表した。この決定について、隣国のニュージーランド…
【キャンベラ26日AAP】 マルコム・フレーザー元首相が昨年12月に自由党を離党していたことが明らかになった。背景には、アボット現党首との確執があるとみられている。 フレーザ…
【キャンベラ24日AAP】 1月にアラブ首長国連邦のドバイでイスラム原理主義組織ハマスの幹部マフムード・マブフーフ氏が暗殺された際、オーストラリアの偽造パスポートが使用された…
【シドニー20日AAP】 20日、セブン・ネットワークは、NSW州のキャンベル交通相がシドニーのセックス・クラブへ公用車で行き来している映像を放送した。これを受けて同交通相は大…
【アデレード18日AAP】 アボット自由党党首は17日、原稿を読む以外の自身の発言は信用できないものだと述べた。これに対し、ウォング連邦気候変動相は18日、「絶対的真実として…
【キャンベラ17日AAP】 スミス外相は18日に中国を訪問して、上海万博の見学、中国政府との会談、大学での講演などを行い、翌日19日には日本を訪問し、防衛・貿易などの問題につ…
【キャンベラ17日AAP】 連邦政府は技術移住プログラムのもと、永住権の取得希望者の申請を厳重化するため、高度技術を必要とする職業リストを改定し、その職種を400種から181…
【シドニー16日AAP】 ケネリーNSW州首相は16日、人々の健康改善と交通渋滞の緩和のために1億5800万ドルを拠出して100キロ以上の自転車専用道路を新たに建設する計画を…
【キャンベラ11日AAP】 スワン連邦財相は11日、2010/11年度予算案を発表した。今年は選挙の年でもあり、その内容如何で与党の座にいる労働党の行く末を左右することもあり…
【キャンベラ9日AAP】 ココス諸島付近で8日、難民船が機能不能になり、オーストラリア領土まで泳いで渡ろうとしていた難民5人が溺死した可能性が高い。そのほか難民59人は無事救…
【キャンベラ7日AAP】 今年6月中旬にオーストラリアを訪問予定のオバマ米大統領が、再び訪問延期をするのではないかと一部メディアが報じている。 これに対して、米国大使館は、大…