NSW州 4万8000人の患者が依然として手術待機リストに
【シドニー14日AAP】コモンウェルスは14日、各州の手術待機リストの患者数を減らすために1億5000万ドルの資金提供をすることを決定し、そのうち29%をNSW州政府が受け取ることになった。これにより、同州は4300万ドルの資金を受けることになるが、4万8000人以上の患者が依然として手術待機の…
【シドニー14日AAP】コモンウェルスは14日、各州の手術待機リストの患者数を減らすために1億5000万ドルの資金提供をすることを決定し、そのうち29%をNSW州政府が受け取ることになった。これにより、同州は4300万ドルの資金を受けることになるが、4万8000人以上の患者が依然として手術待機の…
【キャンベラ12日AAP】米国を中心とした連合軍に対する支援を行うため、日本政府は自衛隊をインド洋に派遣して給油活動を再開させることを決定した。これについてスティーブン・スミス…
【シドニー11日AAP】私立学校が支払っているローン利息に対し、州政府が補助金を出すという、NSW州にて現行の制度が廃止になることが決まった。 ニュースリミテッド系各紙による…
【シドニー10日AAP】連邦政府は、ユダヤ、イスラム系など、人種差別攻撃の標的となる可能性が高い学校に対して、セキュリティカメラや24時間パトロールなどの安全対策を講じるため、2千万…
【キャンベラ8日AAP】民間航空安全局(CASA)は8日、航空会社スカイトレイダーズ社に対し、オーストラリアから南極への初めてとなる航空便就航を認可した。  …
【メルボルン7日AAP】VIC州政府は7日、同州の2007年度の年間水消費量が前年度の2006年から15.75%(690億リットル)減少し、3690億リットルだったと発表した。…
【シドニー2日AAP】2日のフェアファックス系紙の報道によれば、昨年10月に市民権取得テストが導入されてから全国で1万636人が受験したが、このうち約5分の1に当たる…
【パース1日AAP】WA州の公共病院が、全面的に禁煙となった。同州のジム・マックギンティ健康相は、「病院は健康になる場所であって、タバコの煙のような有害物質にさらされ…
【メルボルン1日AAP】メルボルン在住のパキスタン人らは1日、殺害されたパキスタンの政治指導者べナジル・ブット氏の追悼式を執り行い、オーストラリアに対し、パキスタンを…
【キャンベラ1日AAP】2008年1月1日から、連邦政府による新たな2つの法律が施行され、学校の勉強についていけない子供に対して政府の教育援助金が支給される一方で、何…
【キャンベラ29日AAP】スティーブン・スミス豪外相はパキスタンでベナジール・ブットー元首相(54)が暗殺されたのを受け、パキスタン政府に対して総選挙の早期実施と民主主義の定着…
【シドニー28日AAP】テロ活動を支援した罪でグアンタナモ湾刑務所に拘留された後、アデレードのヤタラ刑務所に移され服役していたデービッド・ヒックス囚が、29日午前8時…
【メルボルン27日AAP】17日午後、メルボルン市内エリザベス・ストリート沿いのメルボルンセントラルビル45階にある日本領事館に、日本の捕鯨活動に反対する10人の抗議…
【シドニー25日AAP】今年のクリスマスシーズン、オーストラリア国民は安全運転を心がけたとみられ、24日までの全国交通事故死者数は13人となっているが、クリスマス当日…
【シドニー23日AAP】パンチボウル公立学校の2年生、イサラエル・ペレ君(8)が18日、2つの病院で診察を受けたにも関わらず、髄膜炎で死亡した件で、NSW州の公立病院システムが…
【キャンベラ21日AAP】オーストラリア政府は21日、日本政府によるザトウクジラ捕獲の延期決定に歓迎の意を表明した。 町村信孝官房長官は、南極周辺でのザトウクジラの捕獲は今シー…
【ブリスベン20日AAP】オンライン誌「BMC国際健康と人権」に20日記載された報告結果によれば、カナダ、米国、ニュージーランドでの先住民の健康や社会状況は改善されて…
【ダーウィン19日AAP】NT準州で19日、生命維持装置を付けられた息子の命を救おうとする家族の最後の望みが絶たれ、同日午後4時15分に裁判所の判決により装置の取り外…