「ネイティブとしゃべらナイト」を開催!
シドニー日本人会広報委員会(委員長=田中竹千代・オーストラリア住友商事)は、NSW豪日協会と共催で5月27日(火)、「ネイティブとしゃべらナイト」を開催、60人が参加しました(詳細はニューズレター7月号に掲載いたします)。日本人・オーストラリア人それぞれ30人ずつが参加ショートスピーチ「オーストラリア人…
シドニー日本人会広報委員会(委員長=田中竹千代・オーストラリア住友商事)は、NSW豪日協会と共催で5月27日(火)、「ネイティブとしゃべらナイト」を開催、60人が参加しました(詳細はニューズレター7月号に掲載いたします)。日本人・オーストラリア人それぞれ30人ずつが参加ショートスピーチ「オーストラリア人…
シドニー日本人会運営委員会(委員長=志々目祐二・丸紅オーストラリア会社)は2008年5月9日、設立50周年記念事業として実施した「シドニー川柳コンクール」の第1次審査会を行いました。…
一ヶ月目のタマゴさん ベーシックの授業も全て終了 マイバリカンも支給されて、 最初のテストが終了すると いよいよハサミへ この仕上げのリボンつけ、、これが結構大変なんです…
【キャンベラ27日AAP】豪日間の自由貿易協定の交渉が行われている中で、日本政府が自国の農業保護のために農産物をその対象外としようしている動きに対し、クレイグ・バーンズ農林水産…
【シドニー27日AAP】先週、シドニーでの展覧会を開催間際に強制閉鎖させられた少年少女ヌード写真家、ビル・ヘンセン氏の作品に関する捜査で、警察は27日、その範囲をニューカッスル…
私が今教えている学習者は、よく日本のテレビやアニメを見ているみたいです。 たまに授業中に、「ダウンタウンのガキの使い」とか「ドラえもん」などが出てきます。 毎回、いろいろなテレビ…
今日は朝から新規事業の全体ミーティング。 現在推し進めているプロジェクトは絶対に失敗が許されないだけあって、緻密な計画とスタッフ一人一人のやる気・意気込みが必須。 社長をはじめ、…
【シドニー26日AAP】最終試験を受ける12年生を対象に試験によるストレスレベルと睡眠不足について調査を実施したところ、男子生徒よりも女子生徒の方が試験によるストレスにより影響され…
【ホバート27日AAP】デイビッド・バートレット新TAS州首相(40)は27日、同州議会に出席し、州首相として初めてその力を問われることになる。 自由党とグリーン党はバートレット州…
今月卒業のニワトリさん もう一人で一匹を仕上げ! 卒業まじかで、もうすぐ卒業テストです。毎日一人で一匹仕上げてがんばってるニワトリさんです。 ちょっと嫌がる子ですが、しっ…
【ブリスベン26日AAP】QLD州議会は26日、16歳未満の子供を乗車させた車内の中で喫煙した成人に対しその場で150ドルの罰金を科すことを決定し、現行の喫煙法を拡大することで合意し…
【キャンベラ26日AAP】オーストラリア安全保障情報機関(ASIO)のポール・オサリバン長官は、イスラム過激派のジハードによるオーストラリアに対する脅威は軽減したわけではなく、また近い…
今日はシャングリラホテルにてJNTO(国際観光振興機構)主催のSKIセミナーが開催され、編集部隊と一緒に行ってきました。 (詳しい取材内容はこちらから) ニセコビレッジのジェネラルマネ…
【シドニー26日AAP】フェアファックス紙は26日、オーストラリア犯罪委員会の研究によると犯罪組織がNSW州の国立公園でアボリジニの狩猟を装いシーフードの密漁を行っていると報じた。 …
ビジネスビザ申請のための年間最低賃金の額が8月1日より上がります! クリス・エバンス移民省大臣は、本日5月23日、457ビジネスビザの最低賃金の額を現行の$41,850から8月1日より$43,440に引き…
【ホバート26日AAP】ポール・レノンTAS州首相(52)は26日、次期選挙を前に約2年間の務めを終え、州首相の座を退き、政界から引退する。 デイビッド・バートレット副州首相が次…
【シドニー26日AAP】オーストラリアの航空会社、ジェットスター航空は約20年前のパイロットによるストライキ以来初めて、長期就労ビザ(サブクラス457)のもと、外国人パイロットを多…