防災・防犯情報 / 【注意喚起】住まいの詐欺にご注意ください
【メルボルン9日AAP】 在住の女性(50)が1人でメルボルン北部ブロードメドーズの住宅にいた9日未明、レンガがその窓に投げつけられ、住宅が放火されたことが明らかになった。
救急サービスは同日未明2時50分、女性からの緊急通報を受けて現場に駆け付けたが、警察は、レンガが窓ガラスを貫通した後、住宅の前に可燃性の液体をまかれ放火されたとみている。また、住宅に火が付いたところ、2人の男も現場付近で目撃されたという。
女性の隣人と消防隊員が消火活動に当たり、住宅が多大な被害を受けずに消火に至った。
【SA9日】 SA州でカンガルーとの衝突事故が増加しており、地域の運転者に注意が呼びかけられている。州の自動車団体RAAに…
【ACT1日】 人気のラガービールが過剰発酵による危険性のため、全国で緊急回収された。 対象となっているのは、リトル…
【ACT8日】 オーストラリア国内でサルモネラ菌による食中毒が発生し、健康当局はアルファルファスプラウトの全国的なリコー…
【WA7日】 WA州の地方自治体では、地域の孤立などを背景に人材確保が難航しているが、海外出身者が新たな担い手として地域…
【ACT7日】 米国国防総省が、オーストラリア・英国・米国による安全保障協定「AUKUS」に対し、見直し後としては最も強い支…
*は必須項目です
お問い合わせありがとうございました。ご入力されたメールアドレスへ確認メールが届きますのでご確認ください。
既にアカウントをお持ちの方
はじめてご利用の方(新規会員登録)