ビジネス

豪ビール消費量が減少

【シドニー25日AAP】   連邦政府が5月に発表した厳しい予算案の影響を受けて、オーストラリア人のビール消費量が減少している。

VB、カールトン・ドラフト、クラウン・ラガーを製造する、英醸造会社大手のSABミラー社によると、6月末までの四半期でオーストラリアでのビール消費量が3%減少し、同期間での同社のオーストラリアでの純生産者収益も6%減少した。同社のクラーク最高責任者は、「連邦政府の予算案が個人消費に影響した。また、強力な競争相手による当社ブランドへの影響も大きい」と話した。同社は2011年、オーストラリアのフォスターズ社を105億ドルで買収している。

業界の調査によると、オーストラリア人のビール消費量は過去67年で最も減少している。一方、小規模なビール醸造所でビール職人が精魂込めて造るクラフトビールが、主流ビール商品よりも好まれている事例証拠もある。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …