防災・防犯情報 / 【注意喚起】住まいの詐欺にご注意ください
【キャンベラ6日AAP】 新型コロナウイルスは高齢者で重症になると考えられがちだが、危険因子のない30代の患者も集中治療室で治療を受けていると、保健当局は警告する。
現在、国内で新型コロナウイルスに感染した96人が集中治療室で治療を受けている。そのうち35人が人工呼吸器を必要とする。
連邦のポール・ケリー副医務部長は6日、「30代の患者も集中治療室で治療を受けており、高齢者だけの疾患ではない。全人口が深刻に受け止める必要がある」と呼び掛けた。
【NSW11日】 NSW州では、違法タバコ販売の急増を受けた取り締まりの対象が拡大され、テナントによる違法タバコ販売を知り…
【ACT9日】 オーストラリア訪問2日目を迎えたアン王女が、オーストラリアの戦没者に敬意を表するためハイドパーク兵舎で献…
【ACT7日】 米国国防総省が、オーストラリア・英国・米国による安全保障協定「AUKUS」に対し、見直し後としては最も強い支…
【ACT12日】 アンソニー・アルバニージー首相は、インドネシアとの新たな防衛条約の締結を発表し、これを「両国関係におけ…
【WA7日】 WA州の地方自治体では、地域の孤立などを背景に人材確保が難航しているが、海外出身者が新たな担い手として地域…
*は必須項目です
お問い合わせありがとうございました。ご入力されたメールアドレスへ確認メールが届きますのでご確認ください。
既にアカウントをお持ちの方
はじめてご利用の方(新規会員登録)