国際

豪首相、9月に米訪問を表明

【キャンベラ27日AAP】   モリソン連邦首相は、9月に予定されるG7首脳会議が催行されれば米国を訪問する意思を表明した。

モリソン首相は27日、「G7サミットが行われれば、ワシントンを訪問するつもりだ」「米国との同盟はオーストラリアの防衛戦略の基盤だ」と話した。

レノルズ国防相とペイン外務相は今週、米国務長官および国防長官との会談に向けて、先立って米国に向かう。非公式の主要課題は中国だ。両相は、「中国の動向は地域の安全や自由を弱体化させており、米国との会談は重要な段階で行われる」と共同声明を発表した。

カルバハウス駐オーストラリア米国大使は、中国が主張する南シナ海の領有権は“違法”とオーストラリアが批判したことについて、称賛した。

米国で過去5日間、新型コロナウイルスに感染して毎日1,000人以上が死亡しており、累計死者数も15万人に迫っている。総感染者数も420万人近くに上っている。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…