一般

テルストラ、2か月で3度目の不通

【シドニー22日AAP】   テルストラのネットワークがこの2か月で3回も一時不通になったことを受けて、利用者らは激しい憤りを表している。

22日の日中1時間以上にわたって、国内のテルストラ携帯電話や固定電話から電話がかけられなかった。ネットワーク不通の多くがVIC州とTAS州で発生したとされ、シドニー、パース、ブリスベンでも一部不通が報告された。午後1時15分には復旧したと伝えられている。

2月9日と3月17日には、最大4時間の大規模なネットワーク停止によって800万人が影響を受け、22日の一時不通でも携帯電話利用者およそ50万人が影響を受けた。原因は人的ミスなどによるとされ、テルストラはネットワークの技術評価を開始した。

同社のアンディ・ペンCEOは先週、公式に謝罪するとともに無料データの再提供を発表したが、利用者らは「1日の無料データでは足りない」と、ソーシャルメディアで怒りを表している。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

国際

留学生ら 労働党再選を歓迎

【ACT5日】   労働党の政権続投を受けて、国内の留学生らはソーシャルメディアで喜びを表した。留学生の労働の権利が増し、…