生活

12歳以上のワクチン接種 9月予約開始

【ACT27日】  オーストラリア予防接種技術諮問グループ(ATAGI)は27日、国内の12歳以上へのファイザー製ワクチンの使用を許可したことが分かった。保護者は一般開業医(GP)での接種予約が9月13日から可能となる。ただ、ファイザー製ワクチンの供給については依然として不足の懸念が残っている。

 

ファイザー製ワクチンをめぐっては、来週から40歳以下を対象としたファイザー製ワクチンの予約受付が開始となるため、一部には11月までファイザー製ワクチンの予約を受け付けないGPもあるようだ。ファイザー製ワクチンの接種対象については、各州政府があらためて発表するとみられる。

 

ATAGIによる方向では、12~15歳の2,000人以上を対象とした調査から、2回のファイザーワクチン接種後から7日目の効果が100%だったと報告。1回のワクチンでは11日以内に3人が感染したという。ATAGIはさらに、十代を対象としたモデルナ製ワクチンの使用についても仮登録を済ませ、検討を進めている。

 

ソース:news.com.au-When teenagers can get vaccinated

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …

一般

刑務所の収容者数過去最多 

【ACT29日】   国内刑務所の収容者数が過去最多に増えている。このうち半数近くが判決を宣告されていない。 オーストラリ…