一般

毎日のコロナ感染報告を変更 NSW

【NSW15日】   NSW州保健局は14日、毎日の新型コロナウイルス感染報告を大幅に変更すると発表した。海外からの帰国者と市中感染者を合わせて報告し、地方の感染場所のウェブサイト記載を終了する。

今月1日からワクチン接種を完了した帰国者は隔離が必要なくなったため、帰国者の感染者数を毎日正しく報告することが難しくなった。感染者数の内訳は、週1回報告される。

州地方部で感染があった場所も、シドニー大都市圏同様に政府のウェブサイトに記載しないが、感染者の追跡に影響はないとされる。濃厚・軽度接触者ともに、政府のアプリを通してスマートフォンから警告が出される。

NSW州で15日、165人が新型コロナウイルスに感染し、1人が死亡した。同州の91.1パーセントが少なくとも1回目のワクチン接種を受け、94.2パーセントが接種を完了している。ワクチン未完了者は、12月15日または完了率が95パーセントに達するまでロックダウンを続ける。

ソース : news.com.au – Big change to Covid reporting and contact tracing as NSW records 165 new virus cases

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

生活

EVのみに道路使用税を検討

【ACT24日】   連邦のチャルマーズ債務相は、電気自動車(EV)の普及に伴うガソリン税の収益減への対応として、EVのドライバ…