一般

5~11歳ワクチン接種 1月10日開始

【ACT10日】  オーストラリアの予防接種技術的諮問委員会(ATAGI)は10日、5歳~11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチンの接種を承認したことが分かった。ATAGIの専門家はファイザー製ワクチンを推奨している。

 

子どもたちのワクチン接種は来月10日から開始となる見通しで、予約は今月中に行うことが出来る。また、ワクチンの量は12歳以上に接種される量の3分の1となる。ATAGIは、2回目の接種まで8週間の間隔を空けることとしているが、感染拡大が起きた場合は3週間に短縮も可能としている。

 

連邦政府のモリソン首相は、「今日から約一か月後、5歳~11歳のオーストラリアの子どもたち227万人がワクチンの接種を受けられるようになる」と述べ、保護者たちは子どもにとって最善の選択を行えるとして、「大きな安心を得ることになるだろう」とコメントした。

 

ソース:news.com.au-Children aged between 5 and 11 to begin getting Pfizer vaccine on January 10

 

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

一般

過去50年で最大の地震 QLD

【QLD17日】   QLD州で16日午前、過去50年で最大規模の地震が発生した。震源地からおよそ250キロメートル離れたブリスベンで…