一般

オミクロン株感染者2名が入州か SA

【SA10日】  SA州当局は10日、新型コロナのオミクロン株への感染が疑われる感染者2名が入州した可能性があると発表した。同州のマーシャル首相は、ゲノム解析を進めているとした上で、「非常に懸念している」と話した。

 

オミクロン株について、マーシャル首相は当局が懸念していたほど感染速度は速くないとの見方を示す一方、同株についての情報が依然として限られているために、当局としても慎重な態度を崩していないと説明した。

 

オミクロン株をめぐっては、現在も世界において研究が進められており、今のところ同株がデルタ株よりも感染力が高いのか、重症化するかについては明らかになっていない。

 

SA州の新型コロナへの新規感染者は8人となり、このうち3人が20歳~90歳までの男性で、4人が20歳~60歳までの女性で、残り1人は子どもだった。

 

ソース:news.com.au-‘Very concerned’ authorities fear Omicron has spread to South Australia from interstate arrivals

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …