ビジネス

米バーガー老舗ウェンディーズ 豪進出

【NSW21日】  米国の大手レストラン、ウェンディーズ(Wendy’s)が近く、オーストラリアに進出することが分かった。シドニー拠点のフランチャイズ戦略企業、DCストラテジー(DC Strategy)とパートナー契約を結ぶ見通しで、最初のレストランの場所についてはまだ明らかになっていない。

ウェンディーズは世界に7,000店舗以上を保有しており、オーストラリアへの進出が世界における成長を加速させることになると期待しているという。1969年にオハイオ州で創業したウェンディーズは、赤毛の三つ編みスタイルのウェンディ―のロゴが有名だが、世界の3大バーガーブランドとしても知られている。

オーストラリアでは、米国から新たに進出したファイブ・ガイズ、ウォルバーガーズ、タコベル、インアンドアウト、カールズ・ジュニアなど、バーガーチェーンがせめぎ合っており、ウェンディーズがこれにどこまで切り込んでいけるかが、成功のカギを握っている。

 

ソース:news.com.au-US cult fast food chain Wendy’s to launch in Australia

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

7月から最低賃金など変更

【ACT30日】   7月1日から、連邦および各州・地域で法規制の変更が行われる。国内の労働者数百万人の手取り賃金も増える。 …