一般

911以降多民族国家オーストラリアの苦悩

2001年9月11日のテロ事件が多民族国家オーストラリアに大きな影響を及ぼしている。

オーストラリアに住むアラブ人、イスラム教徒、シーク教徒はテロ以降、公衆の面前での言葉による虐待、暴力、性的虐待、マスコミによるバッシングなど、様々な人種差別に苦しんでいる。

NSW州のCRC(the Community Relations Commission。多文化社会において各宗教、人種のリーダーなどと協力し合い共に共存を目指す公共団体)によると、3000人の犠牲者を出したテロから4年経った今、特定の宗教、人種に対する差別が今なお根強く残っているという。
同委員会は対策としてテロ後ホットラインを開設。2001年テロ事件後2ヶ月の間に248件の人種差別の被害が届けられたと報告。
CRCのタンヤ・ドレハーは、以前からこの国にあった差別意識、偏見にテロ事件がさらに拍車をかけたのではないかという。
人種差別の被害は公衆の面前での暴言から性的虐待、所有物の破壊と多岐に渡り、アラブ、イスラム、シーク教徒の多くは、自分たちがオーストラリア人ではなくこの国に属していないと生活を脅かされている。
ドレハー氏は、オーストラリアは白人・キリスト教国家であるという考えが広く浸透しており、生きた現実としての多民族主義が蔑ろにされていると杞憂する。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら